お彼岸

私は母とその旦那様とお寺の行事に行ってきました
お経をあげて、お焼香をあげて、、、
ご飯をいただきます
インドのアシュラムでも、食事を配布しています
物を所有しない修行僧や貧しい、誰にでも?
日本も同じだな~って感じるよ
ただ、私たちは生活に困っていないのが大きな違いかな
どこでも同じ・・・だけど違う
どこでも同じ我でありたい
2010年03月24日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 22:30 │Comments(0) │つぶやきヨガ
インドへ
来週の今頃はインドに着いているのかしら~
3月31日発、4月14日帰国の予定で旅立ちます

初めてインドを旅して以来のひとり脱出です
待ち遠しかったー
もう待ちきれないよー
でも、荷造り進まなーい
ほとんど持っていくものないしね(笑
3年前にインドを旅したときに、3年後には戻ってこようって思ったけど、
旅のメドは立ってなかったものの、急に事が運び、超短期だけれど、行ってきます
私としては超短期といえど、沢山のクラスを不在するし、はりはら塾の開講も延期させていただき
みなさまには申し訳ないと思います
でも、私にとってはとても必要なことなのです
呼ばれているしね(笑
ビザも前回と1日違いの有効期限と偶然とはいえ、なんか不思議
みんなからも、「戻って来てね」って言われますが、
私も戻ってこれるかが一番の悩み(笑
もちろん戻ってきますとも
でもねー戻って来れないだろうなー・・・心は?(笑
行く前からこんな調子です
あー
今回は、色んな整理をしてきます
リフレッシュ・リセット・チューニング
今後の自分の為にも
深く身を委ねて
どこまで放棄できるか試してみるといったとこかしら?
それほどでもないけどね
前回は行き当たりバッタリ旅だったけど、
今回は、全ての旅の行程を段取り済み
移動の手段もバッチリ
決まってないのは宿だけです
問題はトイレ?
たぶんお風呂と洗濯は河かな(笑
とにかく、見えない力にひかれて行ってきます
この旅による変化が楽しみです
3月31日発、4月14日帰国の予定で旅立ちます

初めてインドを旅して以来のひとり脱出です
待ち遠しかったー
もう待ちきれないよー
でも、荷造り進まなーい
ほとんど持っていくものないしね(笑
3年前にインドを旅したときに、3年後には戻ってこようって思ったけど、
旅のメドは立ってなかったものの、急に事が運び、超短期だけれど、行ってきます
私としては超短期といえど、沢山のクラスを不在するし、はりはら塾の開講も延期させていただき
みなさまには申し訳ないと思います
でも、私にとってはとても必要なことなのです
呼ばれているしね(笑
ビザも前回と1日違いの有効期限と偶然とはいえ、なんか不思議
みんなからも、「戻って来てね」って言われますが、
私も戻ってこれるかが一番の悩み(笑
もちろん戻ってきますとも
でもねー戻って来れないだろうなー・・・心は?(笑
行く前からこんな調子です

今回は、色んな整理をしてきます
リフレッシュ・リセット・チューニング
今後の自分の為にも
深く身を委ねて
どこまで放棄できるか試してみるといったとこかしら?
それほどでもないけどね
前回は行き当たりバッタリ旅だったけど、
今回は、全ての旅の行程を段取り済み
移動の手段もバッチリ
決まってないのは宿だけです
問題はトイレ?
たぶんお風呂と洗濯は河かな(笑
とにかく、見えない力にひかれて行ってきます
この旅による変化が楽しみです