お昼

なんでもおなかがすいているときに食べるとおいしいですね
何気にニシンの甘露煮おいしかったです
京都といえば・・・
なんだかよくわからないですが、今日も雨の中、寒い中、
よく歩きました
今日は宿の向かいの銭湯でゆっくりお湯につかります~
今朝、宿の前の通りを和尚さんが何か大きな声を唱えながら
二人ほど通っていきました
声が聞こえたので、外国人が見に出て、私もつられて・・・
後で、その外国人に何か聞かれたので、
お坊さんだと言ったら、
すごいみれたって感激していました
知識というのか情報って不思議ですね
知らなければなんでもないのに・・・って思いました・・・#
そして、今日は拝観料をどちらのお寺にも神社にも納めました
拝観料とるのかー・・・考えてみれば、外国では取らないか、外国人とか、観光客だけとる国とかあったけど
最初から取るのが前提ってそれだけ生活にみっせつしていないってことなのかもな~とも思った
2008年09月29日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 18:41 │Comments(0) │つぶやき日記
川渡り

今日は雨の中、滑らないように渡りました
亀に乗ってね~


2008年09月29日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 18:33 │Comments(0) │つぶやき日記
下鴨神社
石峰寺


なんとなく気になり、伏見稲荷に来たときに歩き疲れて行くのを諦めた石峰寺に行ってみました
五百の石像が本殿の裏山にあります
私の想像していた所とは違っていたけれど、静かな(雨降りだし平日だし…)お寺でした
草木と建物も融合されていて清々しさを感じました
ホンワカした良い感じです
住宅地にあるので、観光名所っぽくないのも良かったです
2008年09月29日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 11:11 │Comments(0) │つぶやき日記
ワークショップ

筋肉痛はないけれど運動量がそれなりだけに…しっかり食べて晩酌も
でも気持ち良い
けど眠りはちょい浅く昨夜は夢を久しぶりに見てました
恥ずかしながら、スネ毛がぼうぼうと生える夢だったり(・ω・)…
深いです(笑
明日はオフだけど、ゆっくりするより、京都を歩きまわりそうな私
これまた充実o(^▽^)o
2008年09月28日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 21:15 │Comments(0) │つぶやき日記
できた!

今日のワークショップ
午前は後屈、午後は股関節にフォーカス
普段やらないアーサナとか始めてやるアーサナが、へっ?!て感じにできちゃう
エーカパーダラージャカポタアーサナなんて絶対できないと思っていた、手の届かない高級品みたいな感じ…だから見向きもしなかったような…
それが!足に両手がついた!!!
証明写真はないどころか、どんなポーズか、アーサナの名前だけではわかりませんね
座居で右足前に膝を右に倒してスネを横におろす
左足は後ろにまっすぐから膝を曲げる
腰は立て正面に向けてる
手はバンザイから肘を曲げて手先を後ろに左足のつま先を持つ
こんな感じかな
インボケーションは40人の声は素晴らしく染み込んで脈動する
実は Y 氏はインボケーションを発声しながらなめらかに揺れている
なんかホンワカするの(笑
ワークショップの後は妹とイスラエル料理を食べて、ぶらり鴨川を亀に乗って渡ったの
休日は下賀茂神社に行きたいからまた渡ろうかな〜
昨夜はなんだか良く眠れなかったけど、今夜は良く寝れそう
おやすみなさ〜い
2008年09月27日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 21:33 │Comments(0) │つぶやき日記
休日の過ごし方

トレーニング中は午前、午後にそれぞれ約1時間半のアーサナと座学で7時間強の日程
毎日が濃厚で密接で満たされ、アッという間に過ぎて行きます
至福ですわ〜
でも人生そのものが今のようだったとしても、消化しきれないんだろうな…
今日明日のワークショップはアーサナのみ中1時間の休憩を入れて合計5時間
今日明日は朝ものんびりだし、Y 氏も言っていたように、朝ご飯ガッツリ食べて昼は抜き
不規則だけど、これも私の日常でもあり、やりたいこと→自分を高めることをする上での選択
私たちが知らず知らずのうちに色々な選択をしていることのうちのひとつ
アヌサラ・ヨガで導かれること
自分を高めることを選択していくこと
みなさんも良い選択を常にできますように☆
そして月曜はお休み…
月曜の京都スタジオのヨガクラスのインストラクターは、今一緒にトレーニングを受けている仲間
だからというわけでもないのだけれど、ヨガして過ごそうか、京都巡りしながら…思考はヨガ…過ごそうか悩んでるとこ
相変わらずヨガざんまい
悩むー
どっちもしたいけど、どっちかにもしたい…
レッスン担当のインストラクターは仕事なんだよねーとか思考がぐるぐる、スケジュール表を見ながら時間のこと考えたり…
どっちを選択しても自分を高めてくれる、選択をするということが一番エネルギー使うのかもねー
みなさんも良い週末をお過ごしくださいね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
2008年09月27日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 08:33 │Comments(0) │つぶやき日記
宿暮らし

生麺一人前とナポリタンソース、サラダにベビーリーフ、イタリアドレッシング、ただソースを絡めるだけのインスタントでも手を加えたい私はしめじを追加
イタリア人ご一行様とキッチン共有
誉められちゃった
残りのしめじはうどんに使う予定
うどんの汁はインスタント味噌汁
油揚げも買ってあるんだ〜
長く、短い滞在期間の節約あれこれ…
地下鉄の回数券も買ったし…毎日片道45分ほどあるくのは断念
タッパーも用意して、お昼はカスピ海ヨーグルトにミューズリーなど…お気に入りメニューのお弁当
色んな匂いや音もする…
話声は何人かな〜って想像する
ドアの音
歩く音
カップルの戯れる…
いびき
どんだけ音漏れするやら#
修学旅行っぽい外国人学生と先生らしいグループや老夫婦のやりとり…面白い光景ね
少なくとも規則正しい日々を過ごせてるかな〜
トレーニングはY氏+10人
少人数はとても良い
密接で濃厚
あっという間に1日が終わり、夕飯、お風呂、宿題…
なんと表現したらいいのかよく分からないけど、また脱皮できそう♪(*^ ・^)ノ⌒☆
2008年09月25日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 20:21 │Comments(0) │つぶやき日記
赤星★

夕飯
宿のダイニングで
何気に楽しみなバックパッカーホテル ライフo(^▽^)o
2008年09月23日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 20:09 │Comments(2) │つぶやき日記
散策


伏見稲荷
プレ・トレーニングじゃ
諦めてるとこ
全部は廻れないよ~
実はコレってお墓かな…?
2008年09月23日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 17:38 │Comments(0) │つぶやき日記
到着


今日から私の部屋
ベッドメイク完了
狭いけど、快適…かな?
京都駅から徒歩10分くらい
なんと以前妹が住んでいたすぐ近く(≧▽≦)
長期間なので奮発
これでシングルの一番高い部屋、安い部屋は空いてなかったの(泣
テレビと無線LAN付き…ノートパソコン持ってないのヾ( ´ー`)
欲しいの…
机はあるけれど椅子がない#
相部屋なら2000円台で泊まれます
京都旅行には是非(*゜▽゜ノノ゛☆
ちょっと探索?夕飯調達かなーぶらりしてこよっと
2008年09月23日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 15:32 │Comments(0) │つぶやき日記
お彼岸
今朝はお寺の法要に行き、ご飯をいただいた
思ったよりも早めに終わり、新幹線の時間を待って京都に向かっているところ
爆睡ではなく読書しながら(b^-゜)
明日から集中トレーニング
昨日はYちゃんとレッスンをシェアし、良いプラーナもらってあるんだ
ひとりでも大丈夫
【孤独さの中に…】って何かに書いてあった
なんて書いてあったかな〜ニュアンス的にぼやっと覚えてるだけだけど…
京都で9日を過ごすことに少しワクワクしながらも、いつもの如く下調べナシ#
どこにいても変わらない
でも場所や空気ってやっぱり違うよねー
何かわからないけど、何かに引き寄せられてるのかな…
直感力の冴えないCHICA
何かリセットできると良いな〜
思ったよりも早めに終わり、新幹線の時間を待って京都に向かっているところ
爆睡ではなく読書しながら(b^-゜)
明日から集中トレーニング
昨日はYちゃんとレッスンをシェアし、良いプラーナもらってあるんだ
ひとりでも大丈夫
【孤独さの中に…】って何かに書いてあった
なんて書いてあったかな〜ニュアンス的にぼやっと覚えてるだけだけど…
京都で9日を過ごすことに少しワクワクしながらも、いつもの如く下調べナシ#
どこにいても変わらない
でも場所や空気ってやっぱり違うよねー
何かわからないけど、何かに引き寄せられてるのかな…
直感力の冴えないCHICA
何かリセットできると良いな〜
2008年09月23日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 14:02 │Comments(0) │つぶやき日記
ゲッ
パソコンが超不調
使えない…立ち上がらない#
買い換えの時期かしらー
何気にME(ノ_・。)古
使えない…立ち上がらない#
買い換えの時期かしらー
何気にME(ノ_・。)古
2008年09月23日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 00:05 │Comments(0) │つぶやき日記
ただいま!&行ってきます!!
週末は横浜で過ごし、明日から9日間は京都で過ごします
今日はその間の1日・・・嫌いな!荷造りの・・・日?
昨日も充実してました=ヨガママと午前から3Lesson一緒に受けて、帰りの新幹線でお弁当とビール!
何かいつもと違うことしてるから感じる充実感もあるだろうし、
それに対する自分の中にあるちょっとしたマイナス思考も感じたり、
色々なことを通して良いことばかりじゃないなーとか、むしろ悪いことの方が多いなーとか思考が働いてる私・・・
階段を上っては、上の階にある部屋を覗いたり、しばらくそこで過ごしたりしながら、
少しずつ登っていくものなんだな~って思う
次から次へ見えてくる、自分に与えられているものなんだろうね~
そう!もうすでに与えられているものに気付くの
見つけたとか新たに発生したわけではないの!いつも一緒にあるのに見えなかったり見えないフリしたり(笑
2日間で合計6クラスうけて感じたこと
先生達には共通して滲み出てくるものがある・・・みんなもそうなんだけどね
先生達の共通点ではなく、先生達のヨガ業の成果みたいなもの?からくる違いなのかな?
取り組みの違いなのかな?
上手く説明できないんだけれど、
私にとってしっくりくる先生とそうでもない先生の違いみたいなものね
雰囲気ってことか!?
例えば、マイクひとつにしても、、、大きな会場でマイクを使うのは解るよ
でもさー同じ広さの会場でマイク使うか使わないかって、なんでもないことかもしれないけれど、
私はすごく違いを感じた
あの有名なY先生って、そこに居る存在感が強くも弱くも無く、居るということを強調しても無く、
存在をなくしているでもないような感覚だった・・・
存在感が強ければイイってもんじゃないもんねー
http://www.yoga.jp/

ヨガフェスタは毎年開催されています
http://www.yogafest.jp/2008/
今回参加して、私が県外で受けたトレーニングで
一緒だった方達や仕事を通して知合った方達に会えて、
つながってるって嬉しかった!
意外な方にもバッタリあってしまったり(笑
来年はみんなとも、会場ですれ違ったり
一緒にレッスン受けたりできたらいいな~
この週末にみんなのこと大好きって改めて思った
私が出会ったみんなのこと☆
幼なじみのYにはいつも泊めてもらうだけで・・・
一緒にいれて喜びを感じつつ色々話したいけど、寝てしまう私
Yのママ・・・彼女も私にとってはお友達よ!
会えて様子をうかがえて安心する&刺激される
パワフルな美しい方です
http://ameblo.jp/momocat1010/
Be Happy
Metta
今夜のレッスンでしばらくみなさんのお顔が見れなくなってしまうので、是非きてくださいな~
今日の午後のクラスは関東からきてくれるユウ先生のクラスです
スケジュール確認はこちらからできます↓
http://www.studio-yoggy.com/studio/shizuokaparco/index.html
今日はその間の1日・・・嫌いな!荷造りの・・・日?
昨日も充実してました=ヨガママと午前から3Lesson一緒に受けて、帰りの新幹線でお弁当とビール!
何かいつもと違うことしてるから感じる充実感もあるだろうし、
それに対する自分の中にあるちょっとしたマイナス思考も感じたり、
色々なことを通して良いことばかりじゃないなーとか、むしろ悪いことの方が多いなーとか思考が働いてる私・・・
階段を上っては、上の階にある部屋を覗いたり、しばらくそこで過ごしたりしながら、
少しずつ登っていくものなんだな~って思う
次から次へ見えてくる、自分に与えられているものなんだろうね~
そう!もうすでに与えられているものに気付くの
見つけたとか新たに発生したわけではないの!いつも一緒にあるのに見えなかったり見えないフリしたり(笑
2日間で合計6クラスうけて感じたこと
先生達には共通して滲み出てくるものがある・・・みんなもそうなんだけどね
先生達の共通点ではなく、先生達のヨガ業の成果みたいなもの?からくる違いなのかな?
取り組みの違いなのかな?
上手く説明できないんだけれど、
私にとってしっくりくる先生とそうでもない先生の違いみたいなものね
雰囲気ってことか!?
例えば、マイクひとつにしても、、、大きな会場でマイクを使うのは解るよ
でもさー同じ広さの会場でマイク使うか使わないかって、なんでもないことかもしれないけれど、
私はすごく違いを感じた
あの有名なY先生って、そこに居る存在感が強くも弱くも無く、居るということを強調しても無く、
存在をなくしているでもないような感覚だった・・・
存在感が強ければイイってもんじゃないもんねー
http://www.yoga.jp/

ヨガフェスタは毎年開催されています
http://www.yogafest.jp/2008/
今回参加して、私が県外で受けたトレーニングで
一緒だった方達や仕事を通して知合った方達に会えて、
つながってるって嬉しかった!
意外な方にもバッタリあってしまったり(笑
来年はみんなとも、会場ですれ違ったり
一緒にレッスン受けたりできたらいいな~
この週末にみんなのこと大好きって改めて思った
私が出会ったみんなのこと☆
幼なじみのYにはいつも泊めてもらうだけで・・・
一緒にいれて喜びを感じつつ色々話したいけど、寝てしまう私
Yのママ・・・彼女も私にとってはお友達よ!
会えて様子をうかがえて安心する&刺激される
パワフルな美しい方です
http://ameblo.jp/momocat1010/



今夜のレッスンでしばらくみなさんのお顔が見れなくなってしまうので、是非きてくださいな~
今日の午後のクラスは関東からきてくれるユウ先生のクラスです
スケジュール確認はこちらからできます↓
http://www.studio-yoggy.com/studio/shizuokaparco/index.html
2008年09月22日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 10:55 │Comments(2) │つぶやきヨガ
夕飯
third lesson

今日の最後のクラスは…
会場に入って…違和感とギコチなさを感じた
疲れてきたかな&ちょっと寝不足だからね
→帰りたい?かも!…
今夜の宿は幼なじみの所だし
色々思いながら…
やっぱり一番前に陣取ってるし、しかも入口から一番遠い
まぁ瞑想してよっと
って与えられた時間と試練を堪能することに
結局クラス構成も瞑想へと運ばれ、
終了時の先生のコメントは
【色々伝えたいことはあるけれど、今日は瞑想の時間を多く取ってます。初めての場所、初めてのメンバーで
こんなに瞑想がうまく行くことは余りないことです。みなさんのエネルギーですね】といった感じ…

しかし、予想以上に今日はアーサナしなかった
…体動かさなかった
明日のクラスは動くかな〜
少なくとも午前のクラスはヴィンヤサo(^▽^)o
しかし、先入観や評価って・・・#
本日のお仕事件お遊び(=^▽^=)終了
今から台湾料理で夕飯
しばらく携帯から更新してます=
読みづらいとこあったらスミマセンヾ( ´ー`)
2008年09月20日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 20:06 │Comments(2) │つぶやきヨガ
second lesson

やさしく、やわらかく、
私を包み込みながら解放へととかされていく
チャンティングしながらちゃんと振り付けもあるのよ
言葉の意味を体でも感じ、
ただの言葉とならないように覚えておくためにも
かわいぃ〜
我・いつも?ながら、一番前に陣取る
会場からの景色もステキだけれど、
一番前の一番端だから景色は横目に…
景色を楽しむほんの隙間も○
ちょっと調子戻ってきてる感じかな〜(*^ー^)ノ
いろんな景色・風景が浮かんできた
一番印象に残ったのは…ガンガーの水深
次のクラスまでちょっと休憩
2008年09月20日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 15:39 │Comments(0) │つぶやきヨガ
first lesson

先ず、シンプルメディテーション
超気持ち良かった〜
至福

下へ向かう意識の大切さは、今の私に染み込んで来た
2008年09月20日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 13:19 │Comments(0) │つぶやきヨガ
パンチャ・コーシャ 5つの鞘
人間は5つの鞘・・・カバー(層)で成ってるという考え方 外部→中心
Annamaya Kosya 食物鞘 体・肉体・見えるもの
Pranamaya Kosya 生気鞘 エネルギー・体を成す微細なもの・見えないもの
Manomaya Kosya 意思鞘 思考など形の無いもの
Vijnanamaya Kosya 理知鞘 更に高い思考・知識
Anandamaya Kosya 歓喜鞘 真(本質)の喜び

Annamaya Kosya 食物鞘 体・肉体・見えるもの
Pranamaya Kosya 生気鞘 エネルギー・体を成す微細なもの・見えないもの
Manomaya Kosya 意思鞘 思考など形の無いもの
Vijnanamaya Kosya 理知鞘 更に高い思考・知識
Anandamaya Kosya 歓喜鞘 真(本質)の喜び

私は体・肉体ではない
私は体を成している微細なものでもない
私は意思や思考ではない
私はつかみにくく変わりやすい心でもない
真の私は・・・
私は真我を表すために穏やかな心に寄り添う
私は真我を表すために強く清らかな意志に伴う
私は見えるものではないが、見えないものでもない
私は肉体を通して真我を表現する
私は体を成している微細なものでもない
私は意思や思考ではない
私はつかみにくく変わりやすい心でもない
真の私は・・・
私は真我を表すために穏やかな心に寄り添う
私は真我を表すために強く清らかな意志に伴う
私は見えるものではないが、見えないものでもない
私は肉体を通して真我を表現する
By CHICA
2008年09月19日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 16:46 │Comments(0) │ヨガってなんだろう?
パンチャコーシャ*傾向と対策!

雨、嫌いではないです 雨イヤじゃないです 雨けっこう好きかも
何も気にしないで雨に濡れるのも悪くない なかなか心地よい
何も気にしないで雨に濡れるのも悪くない なかなか心地よい
ジャンプ! 飛び越す時、勢いをつけるために少し屈む
今の私の状態って、そんな状態なのかな
知らないところで過ごすことや、今から向かえる試練に少し不安になってるのかもね
年末年始にヴィパッサナー瞑想を受けに行く前も、眠れない日があったっけ
眠れないからといって疲れが取れないとか、ヘンな時間に眠くなるとかではなくてね
10日間の瞑想中にも起きたこと、眠る必要のない意識を感じた
その頃もなんとなく気になることはあったけれど、それは私の中にある真実に気付くための切っ掛けとして訪れたギフトだったのかも
これから受けるトレーニングとは別に、気になってることもあるけれど、本当はそこではないのかも
なんとなくその頃と、今の状態が似ているのかもしれないって客観的に思った
意識化
粗雑だったり、小さい意識化・・・体を通して感じること・・・体を動かしてみて感じること
今日は調子がいいよ~とか
なんか体の調子がへんだ?!
なんか体の調子がへんだ?!
もう少し繊細な意識化・・・体を通して気付いた時の呼吸を通して感じること
空気美味しい~
なんか呼吸が苦しい
なんか呼吸が苦しい
ちょっと視野を広げてみた意識化・・・意識的に振り返ってみて、思考のなかで感じること
なんか嫌な出来事があったな~
ウフフ♪良いことあったんだ!
ウフフ♪良いことあったんだ!
もう少しシンプルな意識化・・・意志や思考を払って、より真実を感じるために客観的になること
そういえば前にも同じようなことがあったなー
あなたと私は違うのだから、どちらも攻められないのよねー
あなたと私は違うのだから、どちらも攻められないのよねー
女性の場合月経を通しても自分の変化を観察することができますね
男性のことは私にはわからないのですが、、、多分、意識化するのに得な女体?
逆から見ても、体の異変からイライラしてしまって八つ当たりしてしまったとか、体が重くて倦怠感を感じたり男性のことは私にはわからないのですが、、、多分、意識化するのに得な女体?
そんな日常の変化を知っていたら対策もできますね
そのための意識化は、アーサナや体を通して感じるもの・今、感じているものの積み重ねという経験
自分自身の持っているカルテと診断書になってくのよ☆
それを更に振るいにかけて、惑わずに見ていったら真の善を体験できるのかも
自分が少し凹んでるなって感じたら、どうしたらよいのか対策を練らねば!

って荷造り放棄しながらブログ更新、、、これこそ現実逃避か?!・・・#