海ヨガ~
昨日、朝6:30用宗海岸に到着
もう既に日は高く暑い・・・その暑さもヨガを終える頃には砂まで熱かった(笑
でもすごーく気持ち良かったね~☆彡
まっすぐなものって人間の作り出したものだけって言われたら、あーその通りだ!って思った
いつもはインドアで、真っ直ぐなフロアーの上でとるアーサナも
海岸だと砂のぼこぼこした上
だからこそ今回はバランスのポーズと午前中にもってこいの
アーサナにみんなでチャレンジ
ただひたすら身体を感じながら、とりあえずやってみる!
いい感じじゃ~ン!!!
いつもよりバランスのアーサナも安定してるし、
ウルドヴァ・ダヌラーサナ(ブリッジ)も
みんな出来たね♪
太陽のエネルギーという熱が身体を温めてくれて、
地球という土台がしっかりと
いつもは浮きがちな足裏をしっかり捉えてくれたね
ヨガの後は足まで海水に浸ってくるっていうヨガ仲間に便乗しー
衝動に負けて?水着の私はそのままダイブ!・・・着替えは無いけど、そのうち乾くし(笑


もう既に日は高く暑い・・・その暑さもヨガを終える頃には砂まで熱かった(笑
でもすごーく気持ち良かったね~☆彡
まっすぐなものって人間の作り出したものだけって言われたら、あーその通りだ!って思った

海岸だと砂のぼこぼこした上
だからこそ今回はバランスのポーズと午前中にもってこいの
アーサナにみんなでチャレンジ
ただひたすら身体を感じながら、とりあえずやってみる!
いい感じじゃ~ン!!!
いつもよりバランスのアーサナも安定してるし、
ウルドヴァ・ダヌラーサナ(ブリッジ)も
みんな出来たね♪
太陽のエネルギーという熱が身体を温めてくれて、
地球という土台がしっかりと
いつもは浮きがちな足裏をしっかり捉えてくれたね
ヨガの後は足まで海水に浸ってくるっていうヨガ仲間に便乗しー
衝動に負けて?水着の私はそのままダイブ!・・・着替えは無いけど、そのうち乾くし(笑

また海ヨガしよー
太陽と地球とお月様と子ども!
(アンジャネーアーサナ・三日月のポーズ)
サイコー
太陽と地球とお月様と子ども!
(アンジャネーアーサナ・三日月のポーズ)
サイコー

2010年07月20日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 18:11 │Comments(4) │つぶやきヨガ
用宗海岸でモーニング海ヨガ♪
http://www.studio-yoggy.com/yoga/sc/y3094szp0719.html
↑上記企画にて
今月は「WOMO」、「スタジオヨギーのあるくらし」に掲載していただいたCHICAです(笑
セミが鳴きだして梅雨明けを感じますね~
世間様は三連休ですね~ 月曜も晴れそうです☆彡
ということで、
19日の朝7:00、用宗海岸でお待ちしていま~す
朝は空気が澄んでいて、一番新鮮な太陽と空気のエネルギーをいっぱい浴びれる!
しかも野外でヨガなんてサイコー
みんなで楽しい時を過ごしましょう~
水着で来てくださいね~
2010年07月17日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 12:11 │Comments(0) │ご連絡・ご案内
ごめんなさい#
アヒンサー(非暴力・不殺)
だけど、G様出てきたらもう無理よ#
昨夜、会ってしまったのね・・・チーン
殺虫剤
逃げ込んだ
仕方ない
出てきた
ひっくり返ってヒクヒク
触れない
朝には亡くなってるだろうと放っておく
今朝
最後に見た場所に居ない!
えー(泣・・・
冷蔵庫の一番下の野菜庫を開ける
ガサガサ
えー!
生きてるし
流石だ
なんで寒いとこ解るの?!
ちょうどビニール袋の中に居たので、液体洗剤でごめんなさい
いつも殺しちゃいけないって思いつつ、
G様を使いに出してる神様は何を私に教えてくれるのだろうかと悩む
今回はピンと来たよ(笑
生きた経験こそ生命の智慧
同じ時間を過ごしているのに何を思って生きているのだろうか?
私なんて雑念と煩悩の塊、悩み多き生命(笑
なのにG様・・・そこまで諦めずに生きるんだもの!
生きるための煩悩
そうだよね=人間ほど寿命は長くないし、すぐに殺されてしまう可能性は高いし
解脱に程遠いからこそ強く生きようとしているのか?!
一生懸命なのだろうか?
人間として生まれてきたことに感謝ですね
更にG様のようにたくましく生きたいものです(泣
だけど、G様出てきたらもう無理よ#
昨夜、会ってしまったのね・・・チーン
殺虫剤
逃げ込んだ
仕方ない
出てきた
ひっくり返ってヒクヒク
触れない
朝には亡くなってるだろうと放っておく
今朝
最後に見た場所に居ない!
えー(泣・・・
冷蔵庫の一番下の野菜庫を開ける
ガサガサ
えー!
生きてるし
流石だ
なんで寒いとこ解るの?!
ちょうどビニール袋の中に居たので、液体洗剤でごめんなさい
いつも殺しちゃいけないって思いつつ、
G様を使いに出してる神様は何を私に教えてくれるのだろうかと悩む
今回はピンと来たよ(笑
生きた経験こそ生命の智慧
同じ時間を過ごしているのに何を思って生きているのだろうか?
私なんて雑念と煩悩の塊、悩み多き生命(笑
なのにG様・・・そこまで諦めずに生きるんだもの!
生きるための煩悩
そうだよね=人間ほど寿命は長くないし、すぐに殺されてしまう可能性は高いし
解脱に程遠いからこそ強く生きようとしているのか?!
一生懸命なのだろうか?
人間として生まれてきたことに感謝ですね
更にG様のようにたくましく生きたいものです(泣
2010年07月17日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 11:52 │Comments(1) │つぶやき日記
週末の金沢出張よりーただいまー
金曜の夕方静岡発⇒小松行き=ブルーの飛行機
離陸して、お茶とお菓子が出たら着陸です(笑

小松空港から小松駅にバスで12分=ピッタリ定刻!
よーく見てみてね=有人駅なんです!自動改札ではないのです
なんか懐かしくて、温かく感じたよ~

小松駅から金沢に電車で約40分
予約していた宿は駅の隣(西口)、学会の会場も駅の反対側(東口)と近く、とても便利でした
駅ビルやタクシーにまで、歓迎の表示がありました

慧心先生スゴイよ!ありがとう♪

夕飯に美味しい海鮮をいただき、ホテルの大浴場とサウナへ・・・
ウサコと部屋で色んな話をしたり、久しぶりの再会に花を咲かせ=就寝
翌朝も大浴場で軽く入浴し、ヨーガ療法学会へ、音楽堂ホール
受付8:30~、開始9:00・・・終了18:30
懇親会19:00~21:00、ANAクラウンプラザホテル

この夜も大浴場へ・・・大きなお風呂もサウナも好きだけど・・・
我が家のお風呂が恋しいのは髪も肌もがガサガサに成るから#やわらかいお水に浸かりたい
翌日は市内観光
先ず、ウサコのリクエストで近江市場へ、沢山の新鮮で美味しそうなお魚を見ました~
その前の週末は水族館で同じようなお魚達を見ました(笑


武家屋敷たる町並みを雨の中傘さし散策
私の行きたかった21世紀美術館へウサコを巻き添え・・・

世界的にも有名な美術館だそうです
http://www.kanazawa21.jp/
先日、正に見てきた企画展示のドキュメントをテレビで放映されていたそうです=http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=45&d=853
知る人ぞ知る何気に私の数少ない趣味の中に、美術鑑賞があるのです(笑
この展示会はすばらしかったので是非お勧め☆彡静岡からひとっ飛びで行けますよ~
そして兼六園へ、、、雨も一時やみ、散策には丁度よかった

曇ったり雨降ったりのお天気のせいか、きのこがいっぱい生えていたよ

お昼に治部煮をいただき、多少のショッピングをして帰路へ
帰りの飛行機はピンクのちびまるこちゃん号でした=

写真も旅の醍醐味もウサコのブログでどうぞ~
彼女はカメラに凝っているので、とてもキレイな写真をみれますよー私のはイマイチだからね(笑
http://usako.eshizuoka.jp/
離陸して、お茶とお菓子が出たら着陸です(笑

小松空港から小松駅にバスで12分=ピッタリ定刻!
よーく見てみてね=有人駅なんです!自動改札ではないのです
なんか懐かしくて、温かく感じたよ~

小松駅から金沢に電車で約40分
予約していた宿は駅の隣(西口)、学会の会場も駅の反対側(東口)と近く、とても便利でした
駅ビルやタクシーにまで、歓迎の表示がありました

慧心先生スゴイよ!ありがとう♪

夕飯に美味しい海鮮をいただき、ホテルの大浴場とサウナへ・・・
ウサコと部屋で色んな話をしたり、久しぶりの再会に花を咲かせ=就寝
翌朝も大浴場で軽く入浴し、ヨーガ療法学会へ、音楽堂ホール
受付8:30~、開始9:00・・・終了18:30

懇親会19:00~21:00、ANAクラウンプラザホテル

この夜も大浴場へ・・・大きなお風呂もサウナも好きだけど・・・
我が家のお風呂が恋しいのは髪も肌もがガサガサに成るから#やわらかいお水に浸かりたい
翌日は市内観光
先ず、ウサコのリクエストで近江市場へ、沢山の新鮮で美味しそうなお魚を見ました~
その前の週末は水族館で同じようなお魚達を見ました(笑


武家屋敷たる町並みを雨の中傘さし散策
私の行きたかった21世紀美術館へウサコを巻き添え・・・

世界的にも有名な美術館だそうです
http://www.kanazawa21.jp/
先日、正に見てきた企画展示のドキュメントをテレビで放映されていたそうです=http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=45&d=853
知る人ぞ知る何気に私の数少ない趣味の中に、美術鑑賞があるのです(笑
この展示会はすばらしかったので是非お勧め☆彡静岡からひとっ飛びで行けますよ~
そして兼六園へ、、、雨も一時やみ、散策には丁度よかった

曇ったり雨降ったりのお天気のせいか、きのこがいっぱい生えていたよ

お昼に治部煮をいただき、多少のショッピングをして帰路へ
帰りの飛行機はピンクのちびまるこちゃん号でした=

写真も旅の醍醐味もウサコのブログでどうぞ~
彼女はカメラに凝っているので、とてもキレイな写真をみれますよー私のはイマイチだからね(笑
http://usako.eshizuoka.jp/
その他の様子はまた書けたらね#
2010年07月05日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 13:23 │Comments(5) │つぶやき日記
出張~
今日から金沢に行ってきま~す
静岡空港初利用
明日はヨーガ療法学会&懇親会に参加して
明後日は金沢観光♪
ウサコことヨガママと☆彡
http://usako.eshizuoka.jp/
初参加は福岡、一昨年は仙台、去年は沖縄、
来年は札幌、再来年は岡山
色んなところに行けてラッキー

明日はヨーガ療法学会&懇親会に参加して
明後日は金沢観光♪
ウサコことヨガママと☆彡
http://usako.eshizuoka.jp/
初参加は福岡、一昨年は仙台、去年は沖縄、
来年は札幌、再来年は岡山
色んなところに行けてラッキー