Sunday Yoga

吉田町の自主グループ
少しずつ形になって行くのを眺めてる
ヨガのクラスに来てお金を払って受講する・・・ごく普通で当り前の様だけど
それでは外食と同じ
自主グループでみんながチラシを作ったり、仲間作りに声かけをしたり、やってみてわかること
言葉で理解したつもりでも経験に勝る学びはない
外食系のヨガでも使った物はキレイに片付けるとか、お掃除するとか色々できるよね
まぁどこでも同じ
喰い散らかすのも、キレイに食べるのも、それに携わる全てのものが快適に過ごせるか・・・
感謝の思いの現れ
何気ない行為も大切にしたい・・・カルマですね

私のいちばん若い生徒さん
前回までの4回は、お母さんについて来ました〜って感じでしたが・・・
今回はいちばん前で最後までちゃんと出来ました
なんだかどうして良いのかどうなってるのか不思議な感じだっだのかなぁ
クラスの後で、取材の依頼(笑
「今日やったこと思い出してやってみて」
ヴジャンガーサナだね~
とってもカワイイMちゃんも色々私に気づかせてくれる先生です
小学校5年生だって
・・・ふむ・・・
私はこの頃に決意をし、6年生でスペインに単身飛び立った
そのスペインにちょっと原点復帰しに行くつもり

エネルギーは動いてる
見えない波動

さぁ今日も良い一日にしよう!  

2010年08月24日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 08:04Comments(0)レッスン情報