ありがとう♪

先週は、マタニティーのクラスは満員でした
初めてのキャンセル待ち!
おかげさまで、皆様の温かい心に見守られながら、
chicaさんのクラスが良いって聞いて来ました
行くならchicaさんのクラスにって薦めたよ
など、嬉しいお言葉を頂いています
本当にありがとう☆

色んな迷いや葛藤のなか、前向いて進んでますよ~
そんな訳で、来週末はピラティスのトレーニングを受けてきます
ヨガとピラティスって違うじゃんって思うかも?
でもね、身体は同じなの
だから、より良いボディーワークの為にもと思ってね(笑
そんなわけで、トレーニング前の課題として、ピラティスのレッスンを受けています
なかなか良いですよ
ピラティスって難しいし、動きも大きくないので解りづらいかもしれませんが、
ヨガのクラスでも、主にはアーサナ(体操)をしているわけだから、
ある程度の経験をつんで、体のことがわかってきたら
チャレンジしてみて!
来週のヨギーのクラスは、私はトレーニングに向かうためお休みです
その代わりに、瞑想のスペシャルクラスがあるので是非参加してみてください
http://studioyoggy.eshizuoka.jp/e328587.html
アーサナに限りなく、ヨガを深めていきましょう

先日バリ滞在中は、モーニングヨガを楽しみました
一日目の朝はホテル内のクラスを受け、
翌日は同行した仲間とプールサイドの芝生の上でビーチと朝日を眺めながら
朝、外の空気や風を感じながら大地に裸足で・・・う~んなんとも気持ちが良い!!!
プロフォトグラファー・進士君の写真はすばらしい!
モデル負けてます(笑
http://azure8888.exblog.jp/11170622/



me&mami
  

2009年05月28日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 16:37Comments(4)つぶやき日記

水!

ベランダのバラ
忘れられたかと思うころに水をもらえてなんとか生きています
この一輪のバラのつぼみには虫がついてしまっていて、どうなるかと思っていたのですが、
水をあげた翌日に花が咲きました
その強さと、水の力に改めて気付かされました
私達の身体の6~7割りは水分です
そして、地球も!


だから沢山良い水を飲んで、良い汗をかきましょう♪
私は、1日に2リットルは確実に飲んでいます・・・おそらく3リットルは*



大きなザックを背負っていて、Rちゃんには自分より大きなもの背負っているといわれます(笑
何が入っているの~なんても良く聞かれますが、水です#
重たいけど、ザックだから大丈夫
荷物の詰め方さえ気をつければ、肩掛けのように偏りも無く、身体の歪みも軽減されるし、両手が空くのでとっても良いですよ~

  

2009年05月28日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 10:37Comments(2)つぶやき日記