本日初体験
アシュタンガのケン先生のWS(ワークショップ)
http://ameblo.jp/kenharakuma/
ステキでした~
時も空間も仲間も、もちろんケン先生も
アシュタンガ・ヴィンヤーサ・システムのヨガは、
ヨガを始めた切っ掛けのお教室で出合ったヨガ仲間が
紹介してくれた、御前崎のユウコ先生
http://hp34.0zero.jp/609/sadahanayoga/
とてもステキな方、お教室もログハウスで
木の温もりと仲間が温かい
忘れっぽいのか、印象にあまり残ることがあまりない私が、
初めて行ったときの空気を覚えているくらい好きな空間
なんだけど、なかなか足を運べていないところが、私らしい(笑
師事できるクラスは近くには少なく、御前崎とは私にとって
嬉しい距離なのに、サボりーナ
私がクラスを受けに行く時は、私はヨガ・クラスのガイド(先生)ではなくなれるから、
できないアーサナがいっぱいでも心地よく居られるというのか、楽しい
色んなクラスやヨガをする方法があるなか、意識は自分に向けつつも、
アシュタンガのクラスほど自分だけに集中できる
アシュタンガ・ヴィンヤーサ・システムはアーサナ(ポーズ)の流れが決まっていている
集中できるという利点のようなものがあると思う
他の一切に思考をとられること無く、ひたすら動く、そして呼吸を続ける
プラーナヤーマ(調気法・呼吸法)をしていくと、マインド(心や思考)も研ぎ澄まされ、
普段見逃している多くのことに気付けるようになっていき、相手の状態も見えてくるって
ケン先生のお話は楽しい
直接聞くのが一番だから、また静岡に見えるときには是非参加してみて♪
そんなわけで、どんなわけだ?(笑
クラス終了後、大好きなユウコさんとツーショット
私、母にそっくり(笑
ケン先生と写真撮りたいな~なんて思いつつも、
もう、出口で帰り際だったし、ヨギー二な私は事のままに任せる
前回、ケン先生のWSに参加するつもりで
出向いたところ、場所を勘違いしていて
逃している私、今回の申込も昨日したとこ
きっとまた機会はあるだろうし、別に写真に執着も欲もない(笑
そしたら、ケン先生から『写真を撮ろう』と誘ってくれた*
願えば叶う?
ケン先生が私の状態を汲み取ってくれたのか?
私という自分以上に、解ってくれてる存在なのかも!
うふふ
意識や思考が無いと事は動かない
変わらなくっちゃ☆彡
http://ameblo.jp/kenharakuma/

時も空間も仲間も、もちろんケン先生も
アシュタンガ・ヴィンヤーサ・システムのヨガは、
ヨガを始めた切っ掛けのお教室で出合ったヨガ仲間が
紹介してくれた、御前崎のユウコ先生
http://hp34.0zero.jp/609/sadahanayoga/
とてもステキな方、お教室もログハウスで
木の温もりと仲間が温かい
忘れっぽいのか、印象にあまり残ることがあまりない私が、
初めて行ったときの空気を覚えているくらい好きな空間
なんだけど、なかなか足を運べていないところが、私らしい(笑
師事できるクラスは近くには少なく、御前崎とは私にとって
嬉しい距離なのに、サボりーナ
私がクラスを受けに行く時は、私はヨガ・クラスのガイド(先生)ではなくなれるから、
できないアーサナがいっぱいでも心地よく居られるというのか、楽しい
色んなクラスやヨガをする方法があるなか、意識は自分に向けつつも、
アシュタンガのクラスほど自分だけに集中できる
アシュタンガ・ヴィンヤーサ・システムはアーサナ(ポーズ)の流れが決まっていている
ヴィンヤーサ(呼吸に合わせて止めずに動く)
アシュタンガはメソッドが決まっているという、次に進む道が見えているからこそ、集中できるという利点のようなものがあると思う
他の一切に思考をとられること無く、ひたすら動く、そして呼吸を続ける
プラーナヤーマ(調気法・呼吸法)をしていくと、マインド(心や思考)も研ぎ澄まされ、
普段見逃している多くのことに気付けるようになっていき、相手の状態も見えてくるって
ケン先生のお話は楽しい
直接聞くのが一番だから、また静岡に見えるときには是非参加してみて♪
そんなわけで、どんなわけだ?(笑
クラス終了後、大好きなユウコさんとツーショット

ケン先生と写真撮りたいな~なんて思いつつも、
もう、出口で帰り際だったし、ヨギー二な私は事のままに任せる
前回、ケン先生のWSに参加するつもりで
出向いたところ、場所を勘違いしていて
逃している私、今回の申込も昨日したとこ
きっとまた機会はあるだろうし、別に写真に執着も欲もない(笑
そしたら、ケン先生から『写真を撮ろう』と誘ってくれた*
願えば叶う?
ケン先生が私の状態を汲み取ってくれたのか?
私という自分以上に、解ってくれてる存在なのかも!
うふふ
意識や思考が無いと事は動かない
変わらなくっちゃ☆彡