Incredible India 1




二度目のインドはなんだかとても現地でリラックスしていましたー
今回は中央インドに行く予定が、彼の都合で直前になって変更

3月31日 夕方デリー着
前回もお世話になったシゲタ・トラベルのラジェンダと再会
会うなり、「少し太ったね」・・・(笑
夕飯を一緒にいただきましたが、相変わらず忙しいラジェンダでした
3年前よりキレイになってたパハルガンジーは更に区画整理が始まるところでした
次に行くときにはもっと変わっているんだろうなー
物価も上がってましたね
デリー一泊・・・今回の宿代500ルピー(約1,000円)
4月1日
6:50発の急行(インドでほぼ遅れない電車は2種類だけ)でハリドワールに向かう
写真は駅の「唾吐くな」って看板(笑)と車内食
この列車、時刻通りに行くのですがそれでも200kmを約4時間半かかります
乗るなり、お茶、1Lボトルウォーター、新聞、軽食(朝食?)と
到着までフルサービス
ハリドワール駅で3年前に出会ったババジと再会し、
乗り合いリクシャースタンドまで連れて行ってもらう
ハリドワールはお祭りの期間だからかリクシャーも値上がり?
貸切だと400ルピー、乗り合いだと1人40ルピー、、、もちろん乗り合いで!
そこからは以前長く滞在した街・・・リシュケシュに向かう
リシュケシュ(ラクシマン・ジュラ)に滞在しているヨガ仲間の部屋に1泊居候
ラム・ジュラまで、今回初インド一人旅を始める友達と歩いて向かう・・・
ウィンドウショッピング(ウィンドウ無いけど)しながら徒歩40分くらい?
チャイ・ショップで休憩、お店からのガンガーの景色
やっとインドに来た実感というのか、安心感を得た
三年前によく行っていたお店などに顔をだす
よく覚えていてくれるよねー 再会を喜んでくれた
4月2日
朝ヨガのクラスを受け、ブランチしてからハリドワールへ一人で戻る
まぁ常につき物のリクシャーの値段交渉
メンドクサイって言えばメンドクサイ、旅の醍醐味といえばそれもそう
さて、ハリドワールまでどうやって戻るか・・・
ハリドワールのお祭りは交通には大きな影響を及ぼしている
通行止めとか、街の中までいけないとかってリクシャー交渉が大変
言ってることの意味を理解するまでに時間かかる
暑いと考えるの嫌になるけどねー
判断には瞬発力が大事?
まぁ成り行きにも身を任せ?リシュケシュのバススタンドまでリクシャー貸切50ルピー
そこからはバスでハリドワールへ20ルピー
リシュケシュ⇔ハリドワール間の距離はどれくらいなのだろうか?
時間にして約1時間の移動
ハリドワールのお祭りはクンバメールといって12年に一度のお祭りで1月から4月まで開催されている
全国の修行僧や巡礼者が集まってくる
そんなわけで、ハリドワールのバススタンドも普段は鉄道駅の近くにあるのに、
どこだかわからないところで降ろされる
仕方ないから、駅の方向を聞いて「あっち」っていう方向に歩き出す
リクシャーもあんまり走ってないし、走っていても満杯とか・・・
私、どこまでどれくらい午後2時この炎天下の中歩くのだろうか?
まぁ適当に、途方にくれそうな気分に浸りながら、走ってるリクシャーを捕まえては行き先を伝えて値段を聞く
高いと見送る、聞いてもそっちには行かないと断られる、やっと捕まえて乗り合いで50ルピー
高いけど、仕方ない・・・14時に彼と待ち合わせしてるのに、完全遅刻というか、、、
そもそも14時着くようには出ていない#ルーズな私
まぁ1時間遅れで到着
彼、身分証明を持って無いから、どこにでも泊まれるわけではないのね
だから、彼の都合とコネで宿が決定・・・チェックイン=1泊300ルピー
宿で私が何泊するのか計算してる店員達と彼、
何をそんなに話す必要があるのか(笑・・・
インド人はよく話す、知ってる人も知らない人も、喧嘩も仲良しも長話
歩いていれば、とりあえず声かけられる・・・「こんにちわぁ」とかね、日本じゃ考えられないしょ
あー昨日、体育館で子どもに「おはよう」って言われたけど♪
今回の旅行の予定は彼の都合もあって、今後のことは未定、、、まぁ急いでないし任せる・・・
未定だけど、とりあえず12日にハリドワールを出る予定で11泊分の予約 ⇒ 何故だ先払い?まぁいいかー
全てがリシュケシュより高め・・・お祭りだから?
部屋は殺風景だし、良い感じではないねー任せる以上はなんでもイイから◎
少し落ち着きながら夕方の涼しい時間を待って、彼のグルジを訪問
不在していたけど、他のババジたちにあう・・・
何年も口を利かない(喋らない)行をしているババジなのに携帯を持っているとか(笑
お金持ち旅行者とレッテル付きの私といることでババジのことを誤解するババとか・・・まぁ色んな人がいるね
ガンガーを散歩してから、もう一度グルジを訪ね、会うことができた
部屋に帰って夕飯
話すことが沢山あってなかなか寝れなかった
翌日からは日常的な日々に・・・どんな日常なんだか(笑
続く・・・書くことが出来たら
  

2010年04月19日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 23:13Comments(0)つぶやき日記