パンチャコーシャ*傾向と対策!

パンチャコーシャ*傾向と対策!

雨、嫌いではないです 雨イヤじゃないです 雨けっこう好きかも
何も気にしないで雨に濡れるのも悪くない なかなか心地よい


ジャンプ! 飛び越す時、勢いをつけるために少し屈む
今の私の状態って、そんな状態なのかな
知らないところで過ごすことや、今から向かえる試練に少し不安になってるのかもね
年末年始にヴィパッサナー瞑想を受けに行く前も、眠れない日があったっけ
眠れないからといって疲れが取れないとか、ヘンな時間に眠くなるとかではなくてね
10日間の瞑想中にも起きたこと、眠る必要のない意識を感じた
その頃もなんとなく気になることはあったけれど、それは私の中にある真実に気付くための切っ掛けとして訪れたギフトだったのかも
これから受けるトレーニングとは別に、気になってることもあるけれど、本当はそこではないのかも
なんとなくその頃と、今の状態が似ているのかもしれないって客観的に思った

意識化
粗雑だったり、小さい意識化・・・体を通して感じること・・・体を動かしてみて感じること 
今日は調子がいいよ~とか
なんか体の調子がへんだ?!

もう少し繊細な意識化・・・体を通して気付いた時の呼吸を通して感じること 
空気美味しい~
なんか呼吸が苦しい

ちょっと視野を広げてみた意識化・・・意識的に振り返ってみて、思考のなかで感じること 
なんか嫌な出来事があったな~
ウフフ♪良いことあったんだ!

もう少しシンプルな意識化・・・意志や思考を払って、より真実を感じるために客観的になること 
そういえば前にも同じようなことがあったなー
あなたと私は違うのだから、どちらも攻められないのよねー

女性の場合月経を通しても自分の変化を観察することができますね
男性のことは私にはわからないのですが、、、多分、意識化するのに得な女体?
逆から見ても、体の異変からイライラしてしまって八つ当たりしてしまったとか、体が重くて倦怠感を感じたり
そんな日常の変化を知っていたら対策もできますね
そのための意識化は、アーサナや体を通して感じるもの・今、感じているものの積み重ねという経験
自分自身の持っているカルテと診断書になってくのよ☆
それを更に振るいにかけて、惑わずに見ていったら真の善を体験できるのかも
自分が少し凹んでるなって感じたら、どうしたらよいのか対策を練らねば!

パンチャコーシャ*傾向と対策!

って荷造り放棄しながらブログ更新、、、これこそ現実逃避か?!・・・#



同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事画像
宇宙をこえて
節分
私の神様仏様
おリンと共に
2012龍の年
貨幣
同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事
 宇宙をこえて (2012-02-21 10:37)
 アディカラ (2012-02-19 16:48)
 節分 (2012-02-08 06:37)
 私の神様仏様 (2012-01-19 00:54)
 おリンと共に (2012-01-17 12:37)
 2012龍の年 (2012-01-13 23:31)

2008年09月19日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 16:27 │Comments(0)つぶやきヨガ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンチャコーシャ*傾向と対策!
    コメント(0)