ありがとう!***shanti***

今週で最後のクラスは後4つ、
来週で今年のレッスンは終わります
年末でもあるので、毎年・・・
といっても私のヨガ伝道暦からすると去年に続き・・・
五体投地
五体とは何でしょう~ さーみんなで考えよう!
私たちが持っているかけがえの無い全てであり、
他に何を持っているというのでしょう!
その五体をも大地に投じる業
あなたはどこまで身を委ねることが出来るでしょう
シャヴァ・アーサナも然り
私たちに出来るのはほんの真似事に過ぎないのかもしれませんが、
少しでも感じるものがあれば、それもすばらしいことです
五体投地は、チベットの僧侶がヒマラヤの山の周りを何年も掛けて、繰り返し投じながらの業をしたり、
イスラム教のお祈りの時にも似たような業をしています
よーく観察してみると、実は身近なところでも! 仏教の法要で和尚さんの動きを見てみてくださいね*
それはさておき
私はクラスで時々・・・年に何回か、特に節目の時には、皆さんの声を聞かせていただいています
もちろん、私の中では目論見があるのですが
そんな訳で、今日のそのクラスでは、一年を振り返ってみて、自分自身にとって印象に残ったことや感じたことを話してもらいました
ヨガのことでもそうでなくてもいいし、反省することとか、かっこよく話そうとしなくていいんです
そして、みんな・・・(26名)が話してくれたこと・・・
今日は話を聞く時間が長くて身体冷えちゃうのにエアコン効かなくて、ゴメンナサイ
みんなの意識がすばらしくて、涙が出そうでしたいつも思いと心を込めてレッスンしています
でも、なかなかフィードバックって戻ってこないし、ほんとにこれでいいのかなーとか、
ちゃんと言いたいことが伝えられただろうかとか迷うこともあるんです
でも、ちゃんとみんな次の週も来てくれるから~◎とか
弱い私なりに立ち進んでいるんですよー
でも、本当に本当に、見えないエネルギー*プラーナ!はつながっているんだな~って感謝感激です
日本語には 念ずれば通じる という素晴らしい言葉がありますね
もっとも念じてるだけでは、具現化されるものは・・・???
でも、やっぱり受け入れる心の扉が開いていなければ・・・
私にはこじ開ける力はありません、無論そんなことはしたくないのです
とっても、表現が下手だったり、アイマイにしてしまったり、、、
そんなことまで言いたくないってことなんか特に濁します
それぞれに答えを出して欲しいし、私に左右されて欲しくないからでもあります
自信がないというのか、私は小さな存在に過ぎないからです
でも自信を持つ以上に、信じることへ近づくことができる気がしました
そんなサポートを感じました
ヨガってすごい!って、クラスでは言いませんでしたが、ココでは言います!(笑
でも、本当にヨガがスゴイのではなくて、みんながスゴイ!素晴らしいのです☆彡
でも、ヨガもすごいよ(笑
ヨガをするためにヨガをするのではなく
ヨガを通して、あなたを豊かにできるのであればヨガを続けなさいな
ヨガを通して、あなたを豊かにできるのであればヨガを続けなさいな
みんなの何がすごいかは、レッスン中にみんながそれぞれに感じたことだと思います
気になる方は、是非体験してください!
お待ちしていま~す
もちろん、どこでも誰の元でもいいのですよ
ヨガしてみてくださいね~
気になる方は、是非体験してください!
お待ちしていま~す
もちろん、どこでも誰の元でもいいのですよ
ヨガしてみてくださいね~
2008年12月17日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 00:03 │Comments(2) │つぶやきヨガ
この記事へのコメント
ちかへ
うさこ 、繋げたよ。ありがとう。
伝えたいことを、二人で、やれたのかしら?
この、ブログを、見ていただいた皆様へ、どうぞ、うさこ倶楽部に
アクセス、お願いいたします。
うさこ 、繋げたよ。ありがとう。
伝えたいことを、二人で、やれたのかしら?
この、ブログを、見ていただいた皆様へ、どうぞ、うさこ倶楽部に
アクセス、お願いいたします。
Posted by うさこ倶楽部 at 2008年12月18日 00:24
★うさこ
では、さっそく伺います♪
では、さっそく伺います♪
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース
at 2008年12月18日 11:05
