吉田町主催サンデーヨガ 予告

3年ほど前に町長の意向による健康づくりのための取り組みとして、サンデーヨガが始まりました
吉田町役場は日曜開庁しているんです*
その役場の中のホールでスタートしたヨガのクラス
しかし、実際には定期的にクラスがあるというよりも、年間に二回ほどの短期講座があるのが現状です
これは町の企画です
次回は6月21日にスタートの8回講座です
毎週日曜日(例外6月5日(日)は6月4日(土)に変更)10:00~11:30
申込締め切り6月11日(木)
今回は、私が担当させていただくことになりました
ヨガの良さを知ってもらい、健康づくりに役立ててもらう
ことが、担当の健康づくり果の趣旨です


吉田町でヨガが始まった当初は、継続的なものとして企画を立ち上げたようですが、存続されず、、、
私は悶々としながら、端から見てるに過ぎないのですが・・・
今年度も一回限りの企画だそうです#

過去にサンデーヨガを受講した方達からなる、自主グループがあります
まだ確立したものではなく、そのメンバーと話し合い、
アーサナに限った企画ではなく、自主講座立ち上げを目的」として
今回の講座を企画して欲しいと町に申し立てたことは、無視されました
講師として話をする際には、毎回申し立てたのですが、力不足のようです

私としても試行錯誤でありますが、少々の経験と共に、
みなさんと自律へ向けての取り組みをしていきたいと思います
目指すところに志を向けていきましょう

吉田町主催サンデーヨガ 予告



同じカテゴリー(レッスン情報)の記事画像
1月のレッスン情報
12月のヨガスケジュール
11月のメディテーションクラス
10月のヨガスケジュール
クリヤー(浄化法) ワークショップ
8月のヨガクラス開催
同じカテゴリー(レッスン情報)の記事
 寺ヨガのお知らせ (2014-05-09 12:00)
 寺ヨガ日程 (2014-03-04 18:16)
 1月のレッスン情報 (2014-01-07 12:37)
 今年の初仕事 (2014-01-04 11:27)
 12月のヨガスケジュール (2013-12-03 12:37)
 11月のメディテーションクラス (2013-11-28 16:53)

2009年06月01日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 16:37 │Comments(2)レッスン情報

この記事へのコメント
チカちゃん、ヨガも頑張ってるね!!!

自主講座立ち上げも、うまく話が進むといいねぇ。。。
でも、そうやってチカ先生と自主的にやりたいって生徒さんが
いてくれるのって嬉しいね☆

それにしても、蓮(?)の写真、可愛い☆
Posted by あおり at 2009年06月02日 09:08
★あおりちゃん
ぐーたらも頑張るよー(笑
昨日・今日は家仕事・・・なかなか捗らない#
これからの季節の花も色んな花があって綺麗だよ
ハス・水練・アジサイ・菖蒲・サツキ・・・
お外は気持ち良いだよ~
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペースガネーシャ*ヨガ*スペース at 2009年06月02日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉田町主催サンデーヨガ 予告
    コメント(2)