初めて

初のアヌサラのティーチャートレーニング
昨夜、ティーチャートレーニングだと認識して、興奮したのか眠れなかった

昨夜はレッスン後に新幹線で上京
チェックインが深夜にもかかわらず、その時間帯も電車は満員でビックリ
今朝も始発駅にもかかわらず、通勤ラッシュの人の多さにビックリ
しかも、おのぼりさんの私は舌打ちされるし(・ω・)…私…可哀想
舌打ちした人はもっと可哀想
忙しそうな世の中ですが、トレーニング会場のスタジオは満員で所狭しとマットが引いてある
満員電車とは全く違う感覚でむしろ幸せを感じる

この違い(b^-゜)

今回のダレン先生は奥様も同行されていて、仲の良さやお互いの信頼関係の深さが伝わってきます
シャヴァアーサナはその都度、奥様の演奏と歌《チャンティング》付きとなんとも贅沢です

ティーチャートレーニング
その場に居るだけで満たされるクーラー(仲間)がいる
今まで受けてきたトレーニングで一緒だった方達との再開
インストラクターとしてのつながり
新たな課題というよりも、再認識する課題

充分に満たされながらも、トレーニング後は友だちの手話サークルに参加させていただき、
初体験の手話を教えていただきました

これも新鮮でスゴく愉しかった
日本語手話ではなく、日本手話をプライベートで教えてもらっちゃった
手話の世界はその表現方法から平等な感じがしました

今日は爆睡するよー
おやすみー


同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事画像
宇宙をこえて
節分
私の神様仏様
おリンと共に
2012龍の年
貨幣
同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事
 宇宙をこえて (2012-02-21 10:37)
 アディカラ (2012-02-19 16:48)
 節分 (2012-02-08 06:37)
 私の神様仏様 (2012-01-19 00:54)
 おリンと共に (2012-01-17 12:37)
 2012龍の年 (2012-01-13 23:31)

2009年09月18日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 22:23 │Comments(2)つぶやきヨガ

この記事へのコメント
子供が入院したり、体調を崩したりでYogaをサボっていますが、またカツを入れに行かせていただきます。よろしくお願いします。
Posted by おっち at 2009年09月19日 02:32
★おっちさん
お待ちしています
レッスン中もサボらないようにカツ入れてくださいねー(笑
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペースガネーシャ*ヨガ*スペース at 2009年09月21日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めて
    コメント(2)