ヨガ&ムビラ・ライブ(チョコリンガーズ)
アフリカの伝統楽器の演奏を聴ける滅多にない機会です
ヨガが始めての方も是非この機会に体験してください
ヨガが始めての方も是非この機会に体験してください

日時; 10月14日(水)
19:00~20:00 ヨガ
20:00~20:30 ムビラ・ライブ
場所; 牧之原市総合健康福祉センター さざんか
牧之原市静波991番地1
http://www.city.makinohara.shizuoka.jp/asp/mc0040.asp?yid=MK00000094
料金; 心付け・投げ銭特に料金は設定しませんが、ご自身の評価で当日お支払いください(参考価格;1,000円)
持ち物; ヨガマットまたはバスタオル、動きやすい服装でお出でください会場手配の為、参加表明をお願いします
メールまたはFAXにてお申込のうえ、当日は直接会場にお越しください
コメントからの申込もどうぞぅ
メール;ganesha_yoga_space@yahoo.co.jp FAX;0548-33-9093
メールまたはFAXにてお申込のうえ、当日は直接会場にお越しください
コメントからの申込もどうぞぅ
メール;ganesha_yoga_space@yahoo.co.jp FAX;0548-33-9093

沢山の方の参加をお待ちしています
2009年10月01日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 12:37 │Comments(4) │レッスン情報
この記事へのコメント
とおいですね。
でも、カリンバききたいなあ
でも、カリンバききたいなあ
Posted by けんたろう at 2009年10月02日 22:42
★けんたろうさん
ようこそ♪
遠いですかー私はここから静岡まで通ってますよー(笑
カリンバはどちらの楽器かしら?
彼らのはムビラといってジンバブエのものです
はるばるアフリカまで修行に行かれたんですよー
アップした絵はメンバーの描かれたもので、真ん中の方が彼らの先生です
是非来てくださ~い
ようこそ♪
遠いですかー私はここから静岡まで通ってますよー(笑
カリンバはどちらの楽器かしら?
彼らのはムビラといってジンバブエのものです
はるばるアフリカまで修行に行かれたんですよー
アップした絵はメンバーの描かれたもので、真ん中の方が彼らの先生です
是非来てくださ~い
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース
at 2009年10月03日 22:50

地域によって同じ楽器、(似たような楽器)でも
国によって呼び方が違います。
ジンバブエではムビラだそうです。
一般的にはカリンバって呼びます。(ケニア・タンザニア・ザンビア)
それは、言語の違いだそうです。
日本語では親指ピアノです。
http://kalimba.hp.infoseek.co.jp/af-kali.html
国によって呼び方が違います。
ジンバブエではムビラだそうです。
一般的にはカリンバって呼びます。(ケニア・タンザニア・ザンビア)
それは、言語の違いだそうです。
日本語では親指ピアノです。
http://kalimba.hp.infoseek.co.jp/af-kali.html
Posted by ケンタロウ at 2009年10月04日 23:17
★けんたろうさん
なるほどね~ありがとう!
親指ピアノが面白いー
なるほどね~ありがとう!
親指ピアノが面白いー
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース
at 2009年10月05日 16:53
