生きることとは今に気付くこと
起伏が激しいです
極端ですの
大波小波・・・未だ未だ治まる気配はありません
全てを手放して我に向かう道と、現実的に物質界の中で得るものを得ていく道と
どっちにも就けず、迷いの道・・・
肉体あってこそなんだから、物質界でうまく自分と付き合っていかないとね
どちらにしても、私に与えられたお仕事は同じだと思う
でも、それは何なんだろうか・・・(笑
方法も可能性もたくさんありすぎて、未だ悩み分からないなーって
バァガヴァットギータ完読
なんとなく、ほわ~っとした感じの現状、でも、、、
やっぱり段階的に与えられ導かれてくるものが
あるんだなーって
読んだ内容から思った
神様はいます
それは真我・・・プルシャ・ブラーフマン・アートマン・・・
そこに至るには自ら学びの道を行かなければ知りえないなー
神様はいますなんて言われても・・・はっ?って感じだもの
生活するためにすることと、楽しみながらすることと、尽くすこと
それぞれに違うけど、
それらは方法で、同じことをどう行うかってことだから、
自分で方向性を決めて生きたいな
次の課題図書
Sちゃんから借りた本
ボリュームがあるけど、、、
バガヴァッドギータを読み終えた今与えられたもの
それなりに意味があるな~って冒頭から思った
やっぱり深いよ
ヨガは
生きるってことは
それらもみーんな知られていることなんだよ
きっと彼(神様)は
それに気づきながら楽しんでるんだもの
常にそこにあり、何をしようとただあるがまま
だから、思いっきりいろんなことしたらいいんだと思える
静かにしていたらそこがどこかも分からないもの
人は石でも木でもないからね
極端ですの
大波小波・・・未だ未だ治まる気配はありません
全てを手放して我に向かう道と、現実的に物質界の中で得るものを得ていく道と
どっちにも就けず、迷いの道・・・
肉体あってこそなんだから、物質界でうまく自分と付き合っていかないとね
どちらにしても、私に与えられたお仕事は同じだと思う
でも、それは何なんだろうか・・・(笑
方法も可能性もたくさんありすぎて、未だ悩み分からないなーって

なんとなく、ほわ~っとした感じの現状、でも、、、
やっぱり段階的に与えられ導かれてくるものが
あるんだなーって
読んだ内容から思った
神様はいます
それは真我・・・プルシャ・ブラーフマン・アートマン・・・
そこに至るには自ら学びの道を行かなければ知りえないなー
神様はいますなんて言われても・・・はっ?って感じだもの
生活するためにすることと、楽しみながらすることと、尽くすこと
それぞれに違うけど、
それらは方法で、同じことをどう行うかってことだから、
自分で方向性を決めて生きたいな
次の課題図書

ボリュームがあるけど、、、
バガヴァッドギータを読み終えた今与えられたもの
それなりに意味があるな~って冒頭から思った
やっぱり深いよ
ヨガは
生きるってことは
それらもみーんな知られていることなんだよ
きっと彼(神様)は
それに気づきながら楽しんでるんだもの
常にそこにあり、何をしようとただあるがまま
だから、思いっきりいろんなことしたらいいんだと思える
静かにしていたらそこがどこかも分からないもの
人は石でも木でもないからね