先日、無用にも疲れを忘れ山梨へ向かった
片道約4時間のドライブ
空気が清く美味しくて、美しい景色に
此処に在る自分とその小さな存在を感じた

旅
実家の一番近い神社は津島さん
こちらも津島町
先日、友人と夜の散歩中に行き着いたのも津島神社
なんだろな〜って調べてみた
http://www1.clovernet.ne.jp/m_hotta/saijin.html
暴れん坊の神様らしい
神無月・・・11月だと思っててたら、10月だった
出雲大社に行きたい!
ふむ・・・
巳年さん、
クンダリーニもよくわからんがー
八岐の大蛇を退治に行くのか?(笑
逆さまマイマイーー逆向き蝸牛ーー時間の作用
スペインに行こうと思ったら、始まった逆さまマイマイ
以前住んでた地へ
なぜか引き寄せられるように向かってる・・・
三保に山梨
津島さんは遠く昔の時空の話
でも私も未来へ向かってる
時間の作用、過去・未来、
ちゃんと瞑想してる私もいる、現在
全てはわたしには計り知れない未知で必然的に起こること

Life is dream & death is the true

先日のムビラとヨガのコラボクラスも、
インド音楽のライブ&WSも愉しかった!
深い瞑想ができ、気づきと実りがいっぱい
旅
来月も動くよー
岐阜に出雲大社!
まずは今週末の論文提出がんばらねば#

Be happy Shanti


同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事画像
宇宙をこえて
節分
私の神様仏様
おリンと共に
2012龍の年
貨幣
同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事
 宇宙をこえて (2012-02-21 10:37)
 アディカラ (2012-02-19 16:48)
 節分 (2012-02-08 06:37)
 私の神様仏様 (2012-01-19 00:54)
 おリンと共に (2012-01-17 12:37)
 2012龍の年 (2012-01-13 23:31)

2010年09月27日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 21:45 │Comments(0)つぶやきヨガ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)