2011年度ガネーシャとヨーガ

どちらのクラスも動きやすい格好で直接会場にいらしてください=その際に対応いたします
ヨガの参加に対し不安や疑問などありましたら、お気軽に問い合わせください
返信が遅くなる場合がほとんどですので、時が来るのをお待ちください

2011年度ガネーシャとヨーガ

   はりはら塾 
5年目を迎えました
みなさんと一緒に成長させていただいています ありがとう~
場所 牧之原市総合福祉センター さざんか
日時 火曜日 10:00~11:15 & 19:00~20:15
年間参加が基本ですが対応いたします

   寺・ヨガ
インド音楽ライブで知り合った住職さんのご好意にて開催されています
場所 静岡市清水区小島町 龍津寺
日時 第1・3週の水曜 19:00~20:30、
        後にお茶をいただきながらの会話はありがたいものです*お時間ある方はごゆるりと~

  小川公民館・ヨガC
公民館活動により受講生によって運営されています
場所 焼津市小川公民館 
日時 金曜 19:00~20:15
直接会場にてお問合せください。。。

  サンデー・ヨガ 
吉田町で自主グループで受講生によって運営・開催されています。
場所 吉田町総合体育館 2F柔道場 。。。今のところ、冬季は場所変更になったりします
日時 日曜に月2回程度、10:00~11:15
開催日 5月1日、15日、29日/6月12日、19日/7月10日、24日/8月7日、21日、、、


カフェ・ヨガ
検討中

水木金  スタジオ・ヨガ
下記URLにてご確認ください
http://www.studio-yoggy.com/


原発反対運動もご検討の程、よろしく
よく考えてみることです
万が一の時に逃げることを考えているのなら、今の内に出来ることはしておいたほうが良いと思う
見えないものだから、特に対策をしていない日常生活も、見直してみたらいいと思う
自分の万全が境地かも、バランスのとれた食生活、運動と休息、健全な人間関係、、、

迷わない信念、ぶれない自分、、、私という軸を探るために、ヨガもいかがでしょうか*
はりはら塾、5年目ですから歴史とドラマがうまれています
初年度に参加されていた方が、妊娠・出産の間を明けて1歳の坊やと4年振りに再受講、初年度から2年受講された方が2年振りに再受講と、再会が嬉しいです

万が一、未来に、例えば災害を受けたときには、ヨーガを受講されている皆さんは、避難所や様々な場面で、人に手を差し伸べることが出来るでしょう
そうでなくても、助け合いの世の中であって欲しいものです
私はできているのかな。。。
日々精進、楽しくネ***


同じカテゴリー(レッスン情報)の記事画像
1月のレッスン情報
12月のヨガスケジュール
11月のメディテーションクラス
10月のヨガスケジュール
クリヤー(浄化法) ワークショップ
8月のヨガクラス開催
同じカテゴリー(レッスン情報)の記事
 寺ヨガのお知らせ (2014-05-09 12:00)
 寺ヨガ日程 (2014-03-04 18:16)
 1月のレッスン情報 (2014-01-07 12:37)
 今年の初仕事 (2014-01-04 11:27)
 12月のヨガスケジュール (2013-12-03 12:37)
 11月のメディテーションクラス (2013-11-28 16:53)

2011年04月21日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 12:37 │Comments(0)レッスン情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年度ガネーシャとヨーガ
    コメント(0)