自分をおもう

Angel
「世の中がよくなる為には何をしたら良いだろうか?」って問い掛けをしたら、「自分のことを考えたら良い」って答えた彼

原発反対の署名を有志で募った
何か解らないものに署名しないようにと、原子力発電とは何かを説明した文章も提供した
署名の方法と署名することに対する意義も私なりに説明した
その結果
不足した住所の表記に、乱暴な筆記が気になった
真心も犠牲もない(アヴィアーサ、ヴァイラーギャ)ように思った(心が乱れた)
その話をしたら、「気にするな」「相手にするな」と私に言ってくれた
どうして関心が薄かったり、ほんの少しの手を掛けられず、偽善のような行為をする人が多いのだろうか?とコボシタラ、「自分の事も考えられない人に人の事は考えられないよ、食事の時間を大切にしたり、ちゃんとした物を食べたりね」って
偽善というよりも考えたらや思いのない行為なのかもしれない
ストレス発散やリフレッシュの為以前に、自分の楽しみの時間をつくる
スペインは嗜好品がイッパイ、、、原発は閉めてるし、例えばライターも子供が火を付けられないように細工をしていたり、人を大切にしている社会という感じもする
原発に対してもどうしてもっと市民は声を上げないのかって問われる
外国人に私たちの国や民のことを問われている
人の意識が社会をつくる
自分の意識が自分の生きる環境をつくる
嫌なことや息詰まったことがあるならば、素直に認めて、意識を変えたら良いのではないかしら
自分のことをおもう
長く人類の目で見つめたい
広く環境という地球の目で見つめたい

自分をおもう

『マハーパリニッバーナ・スッタ』より:
「自分自身を島としなさい、自分自身を避難所としなさい、それより外に避難所はありません
ダンマをあなたの島としなさい、ダンマをあなたの避難所としなさい、それより外に避難所はありません」

生きとし生けるものが幸せでありますように


同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事画像
宇宙をこえて
節分
私の神様仏様
おリンと共に
2012龍の年
貨幣
同じカテゴリー(つぶやきヨガ)の記事
 宇宙をこえて (2012-02-21 10:37)
 アディカラ (2012-02-19 16:48)
 節分 (2012-02-08 06:37)
 私の神様仏様 (2012-01-19 00:54)
 おリンと共に (2012-01-17 12:37)
 2012龍の年 (2012-01-13 23:31)

2011年04月23日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 18:49 │Comments(1)つぶやきヨガ

この記事へのコメント
チカへ。。。
胸の熱くなる。。 あなたらしい 気持ですね・。
3月11日以来 みんなに課題が与えられていると思います。。
難しい課題です。。 うさも 本ばっか読んでます!
フォト 素敵です^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2011年04月27日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分をおもう
    コメント(1)