吉田町・自主グループによるサンデーヨガ

自主グループとして、有志が募り開催されているヨガのクラスがあります

 期日  4月  5日・19日(仮)
      5月 10日・24日
      6月 14日
 時間 10:00~11:30
 持物 ヨガマット、
     ブランケット又はバスタオル
     飲み物(水)、ハンドタオルなど、各自必要だと思うもの
      動きやすい服装で来て下さい
      Gパン、補正下着厳禁
 参加資格 どなたさまも大歓迎
 料金 5回分を前払い = 何回来ても同じ金額です
 お問い合わせください
 場所 吉田町住吉会館(保険センター2F) 駐車場あります
http://www.town.yoshida.shizuoka.jp/kanko/public.asp?cd=38 

私がこのクラスに携わるようになったのは昨年の秋からです
みなさん他の先生からヨガを始められたメンバーです
町で健康づくりの切っ掛けとして開催されたヨガのクラスが終了したことから
自主グループとして立ち上がりました
町から私にお話をいただき、参加者との三者それぞれの立場から、まとめ役も儘ならず・・・
でも、3年ほど前に町の企画として始まったヨガの講座、当初の様子も垣間見ている私としては、
色々な思いがあって奉仕させていただくことにしました
デシャバリ過ぎないように・・・(笑
なにか強いものが在ると他のものの存在が薄く感じてしまうことって多々在ります
なにごとも強く願えばかなうこともあります
でもあるがままの姿を見たい!
芽が出るのを静かに見たい!
ちょっと見守りながら、、、時々水をあげたりしながら、、、
何事も最初が肝心ってありますよね
ヨガを他の先生から始められたメンバーであることは、
私のカラーに染まっていないということです
そして、違うものを見ているということです
どちらも素晴らしいメリットだと思います

ヨガをしていくうえで、目指していることのひとつに自律があります
WHO基準の健康そのものともいえましょう
継続的なクラスでは特に意識をして努めています


その上で、この【吉田町・自主グループによるサンデーヨガ】のメンバーの強さを感じています
先日みんなで今後のことを話し合いました
アーサナは出来ませんでしたが、とても有意義な時間となりましたね
みんなの声も合わせて、改めて紹介したいです

みなさん
翌日、私は吉田町長とお話をしてきました
煮詰まった話ではありませんが、とても前向きなプラーナを私に与えてくれましたよ

そんな仲間とヨガを知ってみませんか?深めてみませんか?

地元でヨガ・・・身近にヨガ・・・地域密着・・・
私の産まれは吉田町、育ちは違うので地元といっても良くわからないけれど、
今ここにいて、地元だからなのでしょうか?地域に貢献できるってありがたくも嬉しくもあります
大きなこと大胆なことをするよりも、地道に日常生活の中で出来ることをすること
どんな著名なことができても、内がぐちゃくちゃでは#
底上げっていうのかなぁ
ただ漠然としたことをこなしていくよりも、その中から次につなげられることを結果として残していきたいな~

変わらないものはないのだから変化していきましょう
だからといって元が変わるわけでもないのです
しっかりと根をはり軸を立て
みんなで一緒に
時の流れと共に年輪を増していきましょう☆彡

ガルーダ・アーサナ(鷲のポーズ)何気に好きなアーサナ
  

2009年03月17日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 22:41Comments(3)レッスン情報

ヨガ*3月追加クラス

はりはら塾の平成20年度のクラスは2月で終了です
もうすでに終了したクラスもあります
平成21年度は4月から新講座が始まります・・・
と、いうことは・・・3月は?!
お休み期間?ヨガをしなかった場合どうなるのかの観察期間?
でも、やっぱりヨガしたいし、続けたいですよね~
と、いうことで追加クラスです

日時 2月24日(火)、
    3月3日(火)、11日(水)、17日(火)、25日(水)、31日(火)
    19:00~20:15
場所 総合健康福祉センターさざんか 2F 和室 >>3月3日のみ会議室
http://v3.mapion.co.jp/c/f?uc=1&coco=250,250&icon=mark_loc,0,,,,&nl=34.44.1.2&el=138.13.37.1&grp=sbs
料金 1回 1,000円 >>特別奉仕価格!
持ち物 ヨガマット (初回のみお貸しできるものが数本あります)
      ブランケット又はバスタオルをお持ちいただくと便利です
      その他、水、タオルなど、各自必要だと思うものはご用意ください
注意事項 動きやすいジャージなど締め付けのない服装でお越しください・・・Gパン、ガードルなどは禁止!
        更衣室は特にありません
        なるべく空腹の状態で、食後2時間は経っていること
         どうしてもお腹が空いて仕方の無い場合は消化に良いものを少量の摂取に留めてください

質問などお問い合わせはお気軽に☆彡
 
来年度の講座に申し込みたいけど続けられるか不安・・・
ヨガってどんなんだろう~?
などの疑問をお持ちの方、初めての方、老若男女問いません
1回から参加していただけますので、お試しにもどうぞ
お待ちしていま~す  

2009年02月13日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 14:15Comments(0)レッスン情報

お誘い

ヨーガ体験
日時 2月14日 10:00~
場所 榛原文化センター
料金 無料
締め付けのない、動きやすい服装でお越しください
Gパン、ガードルは絶対ダメよ!見つけたら追い出します(笑

14日より、平成21年度はりはら塾各講座の募集が始まります
ヨガ募集講座 火曜午前・午後・夜間/水曜夜間
夜間のクラスは継続者多数のため、既に定員近いのでお早目の申込をお勧めします・・・
申込は榛原文化センターにて受付順で、定員になり次第締め切りです
初めての方でも安心してお申込ください

平成20年度はりはら塾ヨーガ講座*懇親のための夕食会
日時 2月15日 18:30~
場所 赤たる
料金 実費にて当日精算
予約制のため、13日20時までにメール・電話にてご連絡ください  

2009年02月13日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 01:18Comments(2)レッスン情報

浜松へ主張でヨガします

佐鳴台yogaスクール
http://sanarudaiyoga.blogspot.com/
18日の火曜日は浜松へ出張しま~す
佐鳴台yogaスクールには、数回遊びに行ったことがあり、
今年のバレンタインデーには
瞑想をテーマにアーサナに取り組むクラスを担当しました
今回は久しぶりに足を運びます
佐鳴台yogaスクールは私のヨガ兄が立ち上げ、
http://108-towa.blog.drecom.jp/
今は静岡ヨギーの仲間・サリちゃんと、
http://www.hatisari.com/hati.hati/hatisari.html
カオリちゃんと交代でクラスを担当してくれています
男性も女性も同じくらいの参加数で、フレッシュなエネルギーに満ちたといった印象のスクールです
もっとも、ヨガ兄がサーフ・ヨギーなので、そのカラーが特徴ともなっているのでしょうね☆
さて、、、今回のクラスのテーマは・・・
自分らしさを引き出せるようなアーサナの取り組みへ意識を向けるクラスにしたいと、心を込めて向かいます
たくさんの方の参加をお待ちしていますね~♪  

2008年11月14日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 23:32Comments(0)レッスン情報

上足洗でヨガしましょう♪

 水曜はレアレアレッスン日☆
 初心者でも安心して参加していただけます
 ストレッチしながら、アーサナ(ヨガのポーズ)に取り組みます
 静かな時間を通して、自分自身と向きあう貴重な体験をしてみませんか?
 心身内外のリフレッシュ・リカバリーにヨガは最適です
 参加資格 
 参加希望者 
  ・・・ やってみたい、気になる方は一歩進んでみてください
      身体の硬い方
      ストレスのたまってる方
      不安のある方
      良く眠りたい方
      より良くなりたい方
      健康志向の方 ・・・など
 ◎どなたさまもお気軽に◎
時間
  13:30~14:45
場所
 静岡市葵区上足洗4-7-11
 ハワイアン・フラショップ&レンタルスタジオ
 054-248-3344
 唐瀬街道から少し入った静かな住宅街にあります
 駐車場・更衣室・冷暖房完備
料金案内
 1回  2,000円・・・初回のみ、回数券購入時に利用可能な2,000円引券を差し上げます
継続は力なり!ということで、実質体験無料になります

 メンバーズ登録 500円 回数券の購入が可能になります
 4回  6,400円(連続4週間有効)
 5回  9,500円(2ヶ月間有効)
10回 18,000円(3ヶ月間有効)

予約制です☆ 問合せ・連絡お気軽にどうぞ~ お待ちしてまーす♪
ganesha_yoga_space@yahoo.co.jp
ブログ内から直接メール・コメント欄からもどうぞ☆
090-3554-2580
0548-33-9093(FAX)
電話に出られない場合は、お名前とご用件を留守電に残してください
着信のみの場合は折り返しはいたしませんので、再度お問い合わせください

  

2008年11月11日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 17:20Comments(0)レッスン情報

吉田町でサンデー・ヨガ

今日からまた新たに講座の更新です
この機会に始めたいという方、まだまだ間に合いますよ~
寒くなってくるから、体も硬くなりがち!
そんなときほど体を動かして、寒さにも強い体を作りましょう♪


期日  11月  9日・30日
    12月  7日・21日
     1月 18日・25日
     2月  8日・22日
     3月  8日・15日

時間 10:00~11:30
持物 ヨガマット、
    ブランケット又はバスタオル
    飲み物(水)、ハンドタオルなど、
     各自必要だと思うもの
     動きやすい服装で来て下さい
     Gパン、補正下着厳禁

場所 吉田町住吉会館(保険センター2F)

      駐車場あります
http://www.town.yoshida.shizuoka.jp/kanko/public.asp?cd=38
  

2008年11月09日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 08:00Comments(0)レッスン情報

サンデー・ヨガ

日曜の午前中は地元・吉田町の自主サークルのお仕事をいただいています
こちらも、参加者募集中ですよ~って私が取りまとめているわけではないのですが、
私を経由して問い合わせていただいて構いませんよ!
ちなみに来月からの予定は下記日程です
11月  9日・30日
12月  7日・21日
 1月 18日・25日
 2月  8日・22日
 3月  8日・15日

時間 10:00~11:30
持物 ヨガマット、
    ブランケット又はバスタオル
    飲み物(水)、ハンドタオルなど、
     各自必要だと思うもの
     動きやすい服装で来て下さい
     Gパン、補正下着厳禁

場所 吉田町住吉会館(保険センター2F)

http://www.town.yoshida.shizuoka.jp/kanko/public.asp?cd=38

 レッスン日に他にもイベントが有ると、
 駐車場が混雑しています
 いつもは会館の入り口付近に止められるのですが、
 先週はグルリと周って会館の裏側に止めました
 会館の隣でもある、小藤路公園につながってる場所です
 裏まで回って車を止めたのですが、とても嬉しいことに
 ホテイアオイが綺麗に咲いていました=満開ですよ!
 至福♪
 いつか、小藤路公園でもヨガしたいな~
 地域の施設は有効利用しましょう!
 私たちの財産ですからねー

親子ヨガの時に、体育館で寝そべったり座ったりするのに少し大人は抵抗があったようです
そこで、私は言いました
「子供たちは体育の授業を体育館でしますよね?抵抗があるのは大人の問題ですね」
私は絨毯・土足の会場で、ヨガ・マットを引いて裸足で開催しているクラスがあります・・・何も問題ないです
もっとも公の施設は私達の収めている税金でまかなわれているのですから、私達のものだと思います
そこを有効利用するのも、大切に綺麗に保つのも私達でしょう?!
いろんな異議は各々にあるでしょうけれど、行動こそが真実として結果を伴うものでもあります
私事でもありますが、頭でっかちはイカンですよ#
そんなときはとりあえず動くですよ
アーサナですよ♪

  

2008年10月27日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 00:50Comments(0)レッスン情報

明日はレアレアでヨガのレッスン

 水曜はレアレアレッスン日☆
時間
  13:30~14:45
場所
 静岡市葵区上足洗4-7-11
 ハワイアン・フラショップ&レンタルスタジオ
 054-248-3344
 唐瀬街道から少し入った静かな住宅街にあります
 駐車場・更衣室・冷暖房完備
メニュー
 初心者でも安心して参加していただけます
 ストレッチしながら、アーサナ(ヨガのポーズ)に取り組みます
料金案内
 1回  2,000円・・・初回のみ、回数券購入時に利用可能な2,000円引券を差し上げます
継続は力なり!ということで、実質体験無料になります

 メンバーズ登録 500円 回数券の購入が可能になります
 4回  6,400円(連続4週間有効)
 5回  9,500円(2ヶ月間有効)
10回 18,000円(3ヶ月間有効)

予約制です☆ 問合せ・連絡お気軽にどうぞ~ お待ちしてまーす♪
ganesha_yoga_space@yahoo.co.jp
◎参加資格は参加希望者です◎どなたさまもお気軽に◎

  

2008年10月21日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 16:53Comments(2)レッスン情報

スタジオレッスンのご案内


http://www.studio-yoggy.com/studio/shizuokaparco/index.html
 CHICAのレッスン
 月曜 19:00~ビギナーズ
 水曜 10:30~ビギナーズ
 木曜 18:30~ビギナーズ
     20:00~ウェルカム
 日曜 11:00~ウェルカム(月1回不定期)
     13:00~ビギナーズ(月1回不定期)
     15:00~エナジー(月2回不定期)
    
さて・・・レアレアのレッスンは週に1回・水曜日の13:30~です
ヨガをやってみたいけれど、時間がうまく合わないという方も多いと思います
昼間は仕事や学業に励んでいる方たちは夜のレッスンを希望ですよね
そんな方たちにご案内です
スタジオヨギー静岡パルコ店は3階の奥深~くにあります
本当に従業員通用口の前なので、根気よく探してみてください!
私のレッスン以外にも沢山クラスはあるので、そちらもチェックしてみてね♪
違う先生のレッスンを受けるのも楽しいですよ
このスタジオはヨガをするには快適なヨガ・ピラティス専門のスタジオなので、
白い壁・環境に配慮された床材、ヨガブロックやベルト、ボルスターなどの道具も充実しています
白い壁は雰囲気だけでなく、壁を使ったアーサナ(ポーズ)にも活用されます

昨日は月に1、2回ある、1日ヨガのレッスン日
3レッスンを通しで受けられた方がおふたりいらっゃいました!
最後のエナジーのクラスは、私もハジケテしまい・・・盛りだくさん
三点倒立にもチャレンジ・・・
アーサナに完成形は無いので、形がそれらしくなっても、そこが出発点
もっともっと沢山のアーサナがあるので、楽しみですよ~
参加された皆さま今日の体調はいかがでしょうか?
私はレッスン後に少し動いて帰ったのですが、、、今日ちょっと筋肉痛=日頃の怠りの結果が#
でも、やっぱり体を動かすことって気持ちが良いですね☆
この快感を習慣に!
続けないとやっぱり得られないもの・・・欲望が満たされないのとなんか似てますねー
バランスをとるのが難しい
難しいからこそバランスをとる必要があるんだろうな
アーサナも生活も思考も・・・それが生きること



  


2008年08月18日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 12:47Comments(0)レッスン情報

マタニティー・ヨガ



私のお仕事いただいている静岡パルコの3Fにあるヨガ専門スタジオで、マタニティーヨガのクラスが新設されました
詳細は http://www.studio-yoggy.com/

先ほども問い合わせいただいたのですが、、、
LeaLeaでのレッスンに参加することも可能ですが、特にマタニティーのクラスとしては未だ設定できていないので、上記の案内をさせていただきました
マタニティーのみのクラスの方がより充実すると思うのは、私がまだ未熟だから

私の営業って。。。ヨガ振興です!
だれもが気軽にヨガができる環境になればいいな~って思います
LeaLeaのレッスンももっと参加者の充実を図りたいけれど、怠け者な私の営業力は・・・
でも、参加者少なくても来やすい方たちにとって良い場所だと思うから満たされる
独りでも☆

生きること
肉体は必ず老化していく、その対価ではないけれど、魂は満たされたものへ
みんなで成長していけたらいいなーって思う

  

2008年07月03日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 13:22Comments(0)レッスン情報

ヨガ=レアレアレッスン・案内

水曜はレアレアレッスン日☆
時間
 13:30~14:45
場所
 静岡市葵区上足洗4-7-11
 唐瀬街道から少し入った静かな住宅街にあります
 ハワイアン・フラショップ&レンタルスタジオ
 054-248-3344
 駐車場・更衣室あります
料金案内
 1回  2,000円
 メンバーズ登録 500円 回数券の購入が可能になります
 4回  6,400円(連続4週間有効)
 5回  9,500円(2ヶ月間有効)
10回 18,000円(3ヶ月間有効)

予約制です☆ 問合せ・連絡お気軽にどうぞ~ お待ちしてまーす♪
◎参加資格は参加希望者です◎どなたさまも◎
  

2008年06月17日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 14:31Comments(0)レッスン情報

レッスン案内

毎週水曜日13:30~

場所 LeaLea
静岡市葵区上足洗4-7-11
054-248-3344
駐車場・更衣室あります

初めての方もどうぞーface05
明日もありまーすface06  


2008年06月03日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 19:57Comments(1)レッスン情報