ヒドイ!?

職場で履歴書の提出を求められました
私の状況が変わるのではなく、オーナーチェンジに伴ったことなので、経歴を知るためのツールでしょう
写真は必要ないだろうなー、、、
ハンコも押さなくていいかなー、、、
写真はいらないでしょー、、、
ちょっとチャレンジャー!
やっぱり私はやりたくなると、やらずにはいられない!!!
なので、写真の位置には前サイババのシールを貼ってみましたーアハハー
インドで買ってきたシール~
明日、提出します#
真面目です♪
因みに前サイババは 【 全ての神はひとつである 】 と説かれた方です
キリストも、アラーも、仏さまも、シヴァも、ブラーフマンも、ガネーシャも・・・みんな元をたどれば同じ
宗教の教えも同じ、十戒も、仏教の八正道も、ヨーガの八支則も、
殺してはいけないって共通でしょ?
2008年06月26日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 23:49 │Comments(0) │つぶやき日記
プライベート*レッスン

本日、、、午前&午後の2クラスは
プライベートレッスンになりました
プライベート最高!
まぁ赤字ですけどね⇔そんなことは二の次
まだ飢え死ぬことはありませんもの~(笑
午前は私がこの仕事を始めた頃から来てくださっているので、私の成長や変化も見守ってくださってる方
最近はプライベートになることがあまり無かったので、久々に彼女とふたりだけで時間を共有しました☆
アーサナに捕われることもなく、お話しながら過ごせるのって、すごく嬉しい
会話が弾むのはお互いの信頼関係がなければ成り立たないから♪
私は最後にシャヴァ・アーサナから戻る時、チベタン楽器であるボールを奏でます
最近あまり、思うような音が出なかったんだけれど、、、
あら?良い音が!
午後はLeaLeaの常連さん
LeaLeaのクラスは今年の3月からだけれど、ココのクラスは和気藹々とした感じで、
最初からみんな仲良しオーラがあるのが不思議☆
今日のプライベートとなったお相手のTちゃんはステキな方なの♪
幾つかのアーサナでアライメントの正しい位置を確認できました
それぞれ一つ一つのアライメントを理解すること以上に、
正しい体のアライメントでアーサナを組んでいることと、
そうでない時の差に気付くことが出来たことは、
今後の取り組みにも大きな変化があると思います
色々な知識を詰め込んでも自分自身で噛み砕いて理解できないと実に成らない
その実をつけることが出来たんじゃないかしら~
後は美味しく熟成させてねー
このレッスンでも良い音が奏でられました♪
そして嬉しい誉め言葉をいただきました
とっても良いプライベートだった って

例えば、泉から水が沸いている
喉が渇いたので水を汲んだとする
でも、その水を飲むことは自分にしか出来ない
私のところに喉が渇いた方がくる
そこに泉があること
時には水の汲みかたを、伝えること
そんなことしか私にはできないのよね