休日の過ごし方

トレーニング中は午前、午後にそれぞれ約1時間半のアーサナと座学で7時間強の日程
毎日が濃厚で密接で満たされ、アッという間に過ぎて行きます
至福ですわ〜
でも人生そのものが今のようだったとしても、消化しきれないんだろうな…
今日明日のワークショップはアーサナのみ中1時間の休憩を入れて合計5時間
今日明日は朝ものんびりだし、Y 氏も言っていたように、朝ご飯ガッツリ食べて昼は抜き
不規則だけど、これも私の日常でもあり、やりたいこと→自分を高めることをする上での選択
私たちが知らず知らずのうちに色々な選択をしていることのうちのひとつ
アヌサラ・ヨガで導かれること
自分を高めることを選択していくこと
みなさんも良い選択を常にできますように☆
そして月曜はお休み…
月曜の京都スタジオのヨガクラスのインストラクターは、今一緒にトレーニングを受けている仲間
だからというわけでもないのだけれど、ヨガして過ごそうか、京都巡りしながら…思考はヨガ…過ごそうか悩んでるとこ
相変わらずヨガざんまい
悩むー
どっちもしたいけど、どっちかにもしたい…
レッスン担当のインストラクターは仕事なんだよねーとか思考がぐるぐる、スケジュール表を見ながら時間のこと考えたり…
どっちを選択しても自分を高めてくれる、選択をするということが一番エネルギー使うのかもねー
みなさんも良い週末をお過ごしくださいね♪(*^ ・^)ノ⌒☆