なにのせい?
何かのせいにしている人は、何時までも何かのせいにし続けるんだろうな#
なんとかだからっていう人は、何時までたっても自分で何かをしようとしないんだろうな
自分の可能性に何時までたっても気付けないんだろうな#
たとえば問い合わせで、腰が痛いのですがヨガをすると悪くなることってありますか?って
どうして腰を痛めているのか自分で解っているのでしょうか・・・
誰かがやってくれるのを待っているだけけの人は、結局自分では何もできなくなってしまう
でもちゃんと付けは回ってくるのよ
それがカルマだもの・・・
でも、それでも、何かのせいにしている人は、年のせいにしたり、病気のせいにしたり
なんとか(年・病気)だからっていって、それでも何かをしようとはしない
執着する人はそんな哀れな自分にすら執着し、自分が可愛くて大好きでそこから抜け出せない
それもカルマか・・・輪廻の渦にどっぷり浸かって抜け出せない・・・
人として苦しみを与えられ、生きることがシャヴァ(煩悩や苦しみの多いこの世・地獄?)にあること
読む人は文字を読むが、置き換えられない人は自分の身をおいて考えてみない
字を読めるからといって理解できるわけではない
字が読めなくともわかる人はわかる
わかった振りをしてたって、ちゃんと見えてる人には見えているのさっ#
自分の体の声をしっかり聞いて、身体に従ったらいいのだろうなって最近感じる
身体に好くないことをしなければ良いの
特に食べ物・睡眠・・・ホルモンバランスを整えて・・・人の心にやさしく
我が我がと自分のことばかり考えないで
なんとかだからっていう人は、何時までたっても自分で何かをしようとしないんだろうな
自分の可能性に何時までたっても気付けないんだろうな#
たとえば問い合わせで、腰が痛いのですがヨガをすると悪くなることってありますか?って
どうして腰を痛めているのか自分で解っているのでしょうか・・・
誰かがやってくれるのを待っているだけけの人は、結局自分では何もできなくなってしまう
でもちゃんと付けは回ってくるのよ
それがカルマだもの・・・
でも、それでも、何かのせいにしている人は、年のせいにしたり、病気のせいにしたり
なんとか(年・病気)だからっていって、それでも何かをしようとはしない
執着する人はそんな哀れな自分にすら執着し、自分が可愛くて大好きでそこから抜け出せない
それもカルマか・・・輪廻の渦にどっぷり浸かって抜け出せない・・・
人として苦しみを与えられ、生きることがシャヴァ(煩悩や苦しみの多いこの世・地獄?)にあること
シャヴァ・アーサナ(屍のポーズ)
それは気付きを得るためのチャンスであり、この上ない神様?からの贈り物なのに読む人は文字を読むが、置き換えられない人は自分の身をおいて考えてみない
字を読めるからといって理解できるわけではない
字が読めなくともわかる人はわかる
わかった振りをしてたって、ちゃんと見えてる人には見えているのさっ#
自分の体の声をしっかり聞いて、身体に従ったらいいのだろうなって最近感じる
身体に好くないことをしなければ良いの
特に食べ物・睡眠・・・ホルモンバランスを整えて・・・人の心にやさしく
我が我がと自分のことばかり考えないで
あー自分に対するメッセージかー(笑
2009年06月22日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 09:56 │Comments(2) │つぶやき日記
この記事へのコメント
chicaさん
考えさせられましたー。
どうしたら良いのかって、あがく程
自分はこのままじゃ駄目だと思うのだけど
どうしたら良いかがわからない。。
また会えるの楽しみにしてます!
色々話したいです。
考えさせられましたー。
どうしたら良いのかって、あがく程
自分はこのままじゃ駄目だと思うのだけど
どうしたら良いかがわからない。。
また会えるの楽しみにしてます!
色々話したいです。
Posted by miho at 2009年07月22日 17:12
★mihoちゃん
考えすぎも良くないよ~
感じること*大切にね♪
また会えるし、いっぱい話せるよ~
考えすぎも良くないよ~
感じること*大切にね♪
また会えるし、いっぱい話せるよ~
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース
at 2009年07月22日 23:10
