ヨギー二

ヨギー二
だから・・・
ムッとすることや、
理解できないことがあったとしても、
自分自身が未熟なんだなー
って思えるのっさ!
この木、、、赤白ピンク色んな色の花が同じ木についています
私はヨガという見えないものと、現実的なビジネスという、真逆のことをしています
ちょうどバランスをとるのに必要なこととして与えられた課題なのかも
とても難しくも感じるけれど
肉体と精神もバランスを取るのが難しい
だけど、共存するべく、かたち在るものと無いもので、お互いが表現するために支えあうものなのですね
時に相手が未熟なのかと錯覚するのが人というもの
でも、未熟なのは私で、対処できないのが現実だから、
相手ではなく、私が修練するのです
アヴィアーサ/ヴァイラーギャ
だとしたら、私はなにを伝えようとしているのだろうか・・・?
ただ、自分の為に自己を表現するに過ぎないんですね
人のためなんてのはハッタリさ
みんな自分の為だもの
自分の為とは利己的なものではないのです
本質を忘れないように、本質を見つめて、いつか真我に気付けますように☆彡
2009年03月31日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 01:34 │Comments(2) │つぶやき日記
この記事へのコメント
未熟さ。与えられたこと。
私達は乗り越える力を持っているから、ね。
私達は乗り越える力を持っているから、ね。
Posted by Sari at 2009年04月16日 00:57
★Sariちゃん
みんな持ってるよ
その課題に気付くか否かが問題なのかも・・・ね
みんな持ってるよ
その課題に気付くか否かが問題なのかも・・・ね
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース
at 2009年04月18日 23:45
