ライブ三昧
先週はライブ三昧でしたの~
火曜日の午前中は、相良幼稚園の3歳児とママ達総勢40組ほどの集いでヨガをしました
まぁー始めての経験は学びが多く楽しかった~
水曜日はチョコリンガーズがはりはら塾のヨガレギュラークラスにプチライブで参加してくれました
http://www.voiceblog.jp/chocoringers/
3年ほど続けているヨガのクラスですが、
当日は、始めての方や、いつも来てくれている生徒さんがお子さんを連れて来てくれたり、
他のクラスの方が遠方から見に来てくれたり、
そもそもチョコリンガーズと私を結び付けてくれたYちゃんも遠くから来てくれたし、
そのお友だちのHさんも、私の父と祖母も参観してくれました
いつもとだいぶ雰囲気を変えて、音楽無しの無音・自然な音だけが聞こえる空間に、
私もおチャラ気を極力抑えて、みんなの内観に意識を向け、じんわりゆったりとガッツり身体を動かし、
シャヴァアーサナに入ったところで、はじめは小さな音から少しずつ本来の音へとムビラのライブに入り、
一曲終わったところからは、各自好きな体制で、ライブを楽しみました
マイペースは私はみんながシャヴァアーサナのとき、ひとりでアーサナを堪能しました
だってー良いジャーん!羨ましいじゃ~ん*
みんなと同じようにライブを身体を通して体感したかったんだもの♪
そしたらね
すごく身体が熱くなり、音を通してプラーナ(気)の流れが良くなったわぁ
すごい!メチャクチャすごい!!気持ちよかった~
また、ライブしたいね
今度はアーサナしながら音を楽しみたいね
でも、そのためには、みんなもっと学ぶ必要があるよ(笑
ムビラの音の中では、指示が聞こえないだろうから、
あらかじめのシークエンス(アーサナのメニュー)をインプットするか、
自分らしくアーサナを組めるようにならないとだからね
そうでなくても、やりようは幾らもあるけどねー私の力量じゃね#
そして、昨夜は某隠れ家で、オーナーのギターライブ
http://homepage3.nifty.com/salute207-7867/
もーすばらしかった
色々感じた
それは次回に
火曜日の午前中は、相良幼稚園の3歳児とママ達総勢40組ほどの集いでヨガをしました
まぁー始めての経験は学びが多く楽しかった~
水曜日はチョコリンガーズがはりはら塾のヨガレギュラークラスにプチライブで参加してくれました
http://www.voiceblog.jp/chocoringers/
3年ほど続けているヨガのクラスですが、
当日は、始めての方や、いつも来てくれている生徒さんがお子さんを連れて来てくれたり、
他のクラスの方が遠方から見に来てくれたり、
そもそもチョコリンガーズと私を結び付けてくれたYちゃんも遠くから来てくれたし、
そのお友だちのHさんも、私の父と祖母も参観してくれました
いつもとだいぶ雰囲気を変えて、音楽無しの無音・自然な音だけが聞こえる空間に、
私もおチャラ気を極力抑えて、みんなの内観に意識を向け、じんわりゆったりとガッツり身体を動かし、
シャヴァアーサナに入ったところで、はじめは小さな音から少しずつ本来の音へとムビラのライブに入り、
一曲終わったところからは、各自好きな体制で、ライブを楽しみました
マイペースは私はみんながシャヴァアーサナのとき、ひとりでアーサナを堪能しました
だってー良いジャーん!羨ましいじゃ~ん*
みんなと同じようにライブを身体を通して体感したかったんだもの♪

すごく身体が熱くなり、音を通してプラーナ(気)の流れが良くなったわぁ
すごい!メチャクチャすごい!!気持ちよかった~
また、ライブしたいね
今度はアーサナしながら音を楽しみたいね
でも、そのためには、みんなもっと学ぶ必要があるよ(笑
ムビラの音の中では、指示が聞こえないだろうから、
あらかじめのシークエンス(アーサナのメニュー)をインプットするか、
自分らしくアーサナを組めるようにならないとだからね
そうでなくても、やりようは幾らもあるけどねー私の力量じゃね#

http://homepage3.nifty.com/salute207-7867/
もーすばらしかった
色々感じた
それは次回に