遠回りして

初めてオーラソーマに出合ったのは5年ほど前かな~ 綺麗な107本のボトルたち
http://artbeing.com/aura-soma/
遠回りして
ヒーリングとかって色々あるけれど、、、
そんなに私は積極的でもないのかも
ちょっと遠回りして、
今回初めて、購入したボトルは25番
フローレンスナイチンゲール
回復期のボトル・・・私は失望を手放します
奉仕と神聖な愛を意味するボトル

人生色々あったし、未だ未だあるでしょう(笑
悩んだり、病んだり?
でも、そこで躓いたり、嘆いたりするのが人生じゃないし、
楽しみたい・・・心から快適に過ごしたい
そうするにはどうしたら良いんだろうか
何を望んでいるんだろうか・・・って最近の課題なのかも
過去の経験の捕らわれから解放するには、自分の認識を変えるしかないし、それをヨガは教えてくれる
そして、そこからは自分自身の強い意志でしか動くことはできない

遠回りして   それが、なかなかできないし難しいことなんだけどね
   それは、まだ認識が本質的ではないから
   あーでもない、こうでもないって
   自分の経験や、認識、思考のパズルをしながら、
   顕在意識的には自分自身が選んだことでは無い
   事故から招かれた傷は
   自分自身ではどうにもできないことでも、
   変化・変容する、自分自身と向き合ってきたら、
   少しずつ、受け入れられるようになってきたこともある
   さらにその奥に根本的な意味が見えてきた
   そこからもまたつながっていて、自分ではどうにもできない
   自分ではどうにもできないと思うのは、人のことだから

でも、その人が自分と現に関わりが無かったり、お互いに解決の方法を得られる術が無かったり
時が癒すように消えていくこともあるけれど、それでも、自分の思考や選択には影響してくるのが経験で、
本質的に消えることのない、向き合うべき課題・・・それを乗り越えようとしたときに、またあったのね
そこまでに、行き着くこととなった原因がー
それは、もう自分の出生から関わってきたことだから、正に自分自身の自律と向き合う時が来たのかも

とても遠回りではあったようにも思うけど、
ここまで来れたって思う
遠回りしてそして、これからなのね
それで、ずっとそばにありながら、
このボトルはきっと私を待っていたんだと思う
私の大好きな色
私も努力しなくては~

身近なものに対するほど、パワーを費やす
一時の楽しみよりも、日常そのものにこそ
至福は満ちている
どんな状況を与えられたとしても
必ず得られるものを目指してこそ、人としての生き方がある
それは自分自身で成しえることであり、
みんなが見守って助けてくれることでもある
それを本質的に理解することが、魂の生き方かもね~

食べて寝て繁殖する、単なる日常は動物と変わらず、、、その中の気づきこそ人の道
気付いた振りが人科は得意で、自分のことに気付かないのも人科の特徴
胆に命じて・・・*
いくらでも遠回りしても良いのだから気付こうね


同じカテゴリー(つぶやき日記)の記事画像
Magi
前に進むこと
食べること生きること循環すること
近状
酵素風呂
my dish
同じカテゴリー(つぶやき日記)の記事
 Magi (2014-01-06 23:33)
 前に進むこと (2013-11-26 21:32)
 食べること生きること循環すること (2013-10-06 20:20)
 近状 (2013-09-24 20:54)
 酵素風呂 (2011-09-22 00:33)
 my dish (2011-08-04 17:01)

2009年11月09日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 23:19 │Comments(2)つぶやき日記

この記事へのコメント
ここ良いね^^
精進を忘れぬようがんばってください。
応援してますよ^^


By サマンサ山吹
Posted by 山吹一恵 at 2009年11月11日 10:00
★サマンサ山吹くん
ここってどこ?(笑
いつも応援ありがとう
お互いに精進しませう
Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペースガネーシャ*ヨガ*スペース at 2009年11月11日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠回りして
    コメント(2)