朝のおつとめ

今朝は清水区のちょっと山に向かって行ったところへ
迎えてくれる立派な樹
朝のおつとめ
先日知り合った住職さん
禅の会や写経、子どもたちの寺子屋をお寺でされています
ヨガも企画中
朝のおつとめ
今日は寺子屋へお邪魔して子どもたちのお勉強を見守り
最後にヨガを少ししました
とても新鮮な朝を迎えることができました
子どもって素晴らしい!
さかさまマイマイ
子ども好きみたい
自分の子どものころってこんなんだったのかなぁ〜って
おとなってなんだろぅ〜って
いろんな気づきがありました
朝のおつとめ
最近は現代社会の現実と
また違った真実と出会えてる気がする

午後はマンションの一室で、
お友だち兄弟にヨガの手解きをさせていただき
仲良し兄弟に愉しませていただきながらヨガ奉仕
後ほど素敵な女性たちもいらして、
みんなでお料理会〜夕飯
ヘルシーなお食事をいただきながら良い時間を過ごし
充実した一日になりました

またお家ヨガ&お料理・お食事会しましょう~
私たちは食べるもの、共有する時間や人から受ける
影響によって成り立っているから
自分の立っている環境はとっても大切
より良い選択に導かれていきたいよね



同じカテゴリー(つぶやき日記)の記事画像
Magi
前に進むこと
食べること生きること循環すること
近状
酵素風呂
my dish
同じカテゴリー(つぶやき日記)の記事
 Magi (2014-01-06 23:33)
 前に進むこと (2013-11-26 21:32)
 食べること生きること循環すること (2013-10-06 20:20)
 近状 (2013-09-24 20:54)
 酵素風呂 (2011-09-22 00:33)
 my dish (2011-08-04 17:01)

2010年10月09日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 21:59 │Comments(0)つぶやき日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝のおつとめ
    コメント(0)