我が家のメニュー

お腹空いたから夢中になってる仕事も中断#
今夜は玄米にインドのスパイスで作ったベジ豆カレー!牛蒡も入ってるよ♫
デザートは先月に梅を甜菜糖とお酢で漬けた梅サワーで作った寒天*
至福だー

食材を買いに行く時は、野菜や豆腐・納豆とか豆乳が主なんだ(笑
お肉コーナーはスルー
冷凍食品・加工食品は滅多に買うことはないというか、アイスは好きですぅ
冷凍庫はご飯とか、納豆とか、刻んだネギとか、切った油揚げとか、生姜とかパンとか位が入ってます、、、あとはホールトマトを小分けにしたのも入ってたりします
私の台所事情はどうでも良いのですがね!
悲しくなるから、なるべく私のメニューをみて励みにして欲しいなぁーって思って、最近はマイディッシュをブログにアップしてます
何が悲しいかって、スーパーのレジで待ってると、どうしても前の方のカゴが目に入ってくるのね
大抵のカゴがお惣菜や冷凍食品・パックされて混ぜるだけの添加物たっぷりなものに、お菓子とジュース・お茶までペットボトル!
独り暮らしらしい方でも悲しいけど、育ち盛りの子ども連れ様までなんて切ない
野菜ってすぐしなびるし、お肉や魚もすぐ痛むよね
それを痛まないように加工して、何日も賞味期限があるものに疑問を持たないのだろうか?
スパイスで調理すると、冷めても味が衰えずに美味しいし、調味料使わないの
我が家にはケチャップもマヨネーズもソースも無いの
素材が美味しいの

豆カレー
材料
ひよこ豆、レッドキドニー豆、ソイミート、じゃがいも、人参、タマネギ、生姜、ニンニク、鷹の爪、クミンシード、コリアンダーパウダー、ガラムマサラ、胡椒、塩、ローレル、ターメリック、水







同じカテゴリー(つぶやき日記)の記事画像
Magi
前に進むこと
食べること生きること循環すること
近状
酵素風呂
my dish
同じカテゴリー(つぶやき日記)の記事
 Magi (2014-01-06 23:33)
 前に進むこと (2013-11-26 21:32)
 食べること生きること循環すること (2013-10-06 20:20)
 近状 (2013-09-24 20:54)
 酵素風呂 (2011-09-22 00:33)
 my dish (2011-08-04 17:01)

2011年07月21日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 17:37 │Comments(0)つぶやき日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のメニュー
    コメント(0)