有機

我が家の魔法のお鍋こと無水鍋でじっくりコトコト
もちろん加水はしてません
保存料は?・・・湯煎!
だって、売り物の後ろに書いてあるカタカナいっぱいの何だかわからないものって、
普通の家庭の台所には無いよね
普通にお料理に使わないよね

うさこのお庭で頂いた金柑とレモンに少量のお砂糖を加えてできました
色んな人にあげたくなっちゃったけど、容器も量も足りなかった#
実は我が家の金柑の木にも実がなってるとか(笑
裏にあって目にしてないから忘れちゃってて#
また作ろっと!




有機マークって知ってますか?・・・有機JAS制度
有機の基準ってしってますか?
参考まで↓
http://www6.ocn.ne.jp/~e-yuuki/index.htm

地道に興味をもちながら、関心を持つこと
手軽に楽はできるし、その方が簡単だけど、後のことはわからないよね#
病気は自分で作るもの、自分で治すもの
私の花粉症もどうにかしなきゃ♪
  

2009年02月24日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 15:08Comments(6)つぶやき日記