内面を磨きましょう

今日はタイミングもあって、
久しぶりに洗車とワックスがけをしました
明日は大切なお出掛けだからか、精が入った様です
我ながら、明日に込めた想いが形に現れたんだと
感心します
想いのパワーってすごいですね
車の内側の窓も気になって磨きながら、
内側の汚れに改めてびっくりです
エコとエアコンも付けづに窓を空けて
走っているからでしょう
それだけ排気ガスを吸ってるんだと思うと、
環境汚染は著しいですね
外よりも汚いというか、たまに洗車機に入るものの、
内側はおごそかになってたってことで、
磨きがかかりキレイになりました
でも夜になって見ると未だ未だ磨く余地ありです

実家の裏の川沿いで桜が咲いているのを発見しました
彼岸花と桜!
彼岸花は暑かろうと寒かろうと彼岸には咲く花
心乱れることなく地球と共に宇宙を悟ってる様に思います
桜は、暑さも落ち着き涼しくなったかと思ったら、
また暑くなり、春が来たかと順応したのでしょうか

優しさが弱さとして出てきてるように感じるこの頃
強くブレずに生きるには内面を磨き自分を信じること
その為に起こる日々の刺激に感謝しつつ、
進み成長しましょう


  

2010年10月10日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 23:13Comments(0)つぶやきヨガ