目的と目標

生まれたことの目的として死がある
その目的を果たすための目標に、幸せに死を迎えることがある
それも悟り
煩悩を手放すこと、、、
「欲しい欲しい」「生きたい生きたい」と渇望するのは肉体が私と勘違いするから
「怖い恐い」と嫌悪するのも肉体が私と勘違いするから
肉体から離れるということ、それに過ぎぬ死は、欲や恐れを手放すこと
目標を果たせたら、幸せに死を迎えられる
なぜなら煩悩という欲望渇望絶望などの追えど尽きぬ悩みの種も、嫌悪という苦しみの種も滅せられ、それらが死んでいったら至福なものだから
目標は "わたし つまり あなた" は すでに幸せで満たされているといことに気づくこと
わたしはつまりあなたがだれなのかを、知ること
存在つまり意識には死が無い
簡単な例えなら、、、あなたが死んでも、あなたの存在はわたしの意識の中からは消えない
あなたはわたしなのね
神はわたしであなたなのよ

モーセの十戒
正教会・プロテスタント場合
⑴ 主が唯一の神であること
⑵ 偶像崇拝の禁止
、、、、、、、、
カトリック&ルテール教会の場合
⑴ わたしはあなたの主なる神である
わたしのほかに神があってはならない
⑵ あなたの神 主の名をみだりに唱えてはならない
⑶ 主の日を心にとどめ それを聖とせよ
⑷ あなたの父母を敬いなさい
、、、、、、
これを読むときにわたしとは自分自身であることを、そしてあなたとはわたしの身体だということを前提に読んでみて!
つまり、、、わたしの勝手な解釈だと、、、
⑴ わたしは神である
⑵ 身体を神だと信じてはいけない
⑶ 誕生日は神聖な安息日であるべき
生まれたことに感謝し滋養しなさい
生まれたことは神聖なのです
⑷ あなたに肉体を与えてくれた父母を敬いなさい
肉体がなければ意識は具現化できないのだから、私という意識は苦しみも喜びも味わえない

この世はマーヤ・まるでまぼろしのようなもの
何が本質で真実かがわかる?

目的と目標
「女性に成りたかった木。自然の恵み、その美しさは神を信じさせてくれる」 と Angel が言っている





同じカテゴリー(ヨガってなんだろう?)の記事画像
ヤマ(禁戒)
瞑想ってな~に?
ヴィパッサナー瞑想
みてみて
自分だけの時間
nose
同じカテゴリー(ヨガってなんだろう?)の記事
 ヤマ(禁戒) (2010-06-29 14:59)
 カルマ・ヨーガ (2010-06-29 12:01)
 感覚の意識化 (2010-02-02 17:37)
 瞑想ってな~に? (2009-12-22 10:37)
 ヴィパッサナー瞑想 (2009-12-21 10:37)
 みてみて (2009-08-14 11:43)

2012年01月19日 Posted byガネーシャ*ヨガ*スペース at 00:59 │Comments(0)ヨガってなんだろう?

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目的と目標
    コメント(0)