変わらないもの




自然の美しさ
幸せを感じる心
心地よいと感じる体


・・・

相変わらずドジなCHICA・・・
本日のショク!!!
久々に自前の夕飯のため煮物を火にかけながら、PCに向い・・・焦がす#

・・・

昨日は高校卒業以来の友達と再会
「なんにも変わってないねー」って
三つ子の魂百まで
なんか、若かりしころのことを振り返ると、おふたりとも立派な成人になっていました=失礼ながら率直な感想
Sさんは夢多く、実現に向けて今後の発展が楽しみです 
 大胆な思想や発想ってなかなかできないから、スゴイなーって思う
プロフォトグラファーにはいつかお世話になりたいです http://azure8888.exblog.jp/

・・・

本日は、ビミョーな天気ながらも、外に出ている時は雨に降られることはなく、傘を出先に忘れてきました
県立美術館へ何の展示会がされているかは分からないままに趣き、
途中で蓮華寺池公園へ気が向くままに立ち寄り、池を一周お散歩
まだ少し咲いている蓮の花や睡蓮、鴨や鯉を眺めながら自然と触れ合い
こんなの久しぶり~すごく満たされました
美術館は常設展と少々の展示及び個展があり、サクッと堪能しました

もっともヨガを続けてきたから、少しずつ柔らかくなってきた色々なものも感じているけれど、
趣くままにってなかなかできなかった私にとってはとっても新鮮
ひとりではなかなかできないことも、そこに在るからありがたいこと
予定は未定もいいではないか
行き当たりバッタリでもいいではないか
在るがまま、成すがまま

出会いも必然
それぞれに持っているメッセージを少しずつ引き出していったら、自分にとってなにかが分かるだろう
それは相手にとっての私でもあり、私にとっての相手でもあり、
自分自身に与えられている命であり、役割であり、必然
ちょうど、今日のラジオでも【人の価値という表現は好きではない】とDJが言っていた
私が友人の母に以前もらった言葉を思い出す
【生きているだけで80点=合格点】
残りの20点で楽しんだり、反省したり、色々感じ経験したらいいんだね☆

  

2008年09月02日 Posted by ガネーシャ*ヨガ*スペース at 23:13Comments(0)つぶやき日記